結局
マドンナ達と過ごしたのは2時間ほどぼー
(午前中と言うからには、本当に午前中だったわよ)





でもその2時間の中で私は息を呑むほどの感動を覚えたのよ
エッフェル塔から見たパリきらきら!!
(エッフェル塔も素晴らしいんだけどね
そっから見たパリがすごいのよあーた)
本当に綺麗でねー
京都タワーから見た京都とは違うわよううっ...
(いや、京都も好きなんだけどね)






ケリーに触れた時の感動
あの革、光沢、立体感を肌に感じて
感動しないわけないけど
でもね
正直





パリの街のがでかいのよ






エルメスはパリの中にあるんですもの







日曜日
ほとんどのお店はパリは休日ガクリ
でも
観光地は意外と開いていて
つたない18歳の旅行が始まったのよ





地球の歩き方にほんの少しづつ紹介されている歴史
おばあちゃんと一緒に読んだわ





おばあちゃんも何だか楽しそう








パリは日曜日はほとんどのお店は休み
って言ったけど。
でもねきらきら!!
パリのパン屋さんは
日曜日でも開いているお店があるの
パリはパンと一緒に共存しているような国だから
いつでも
誰でもパンが買える様に
値段もフランスパンは安くて
日曜日でもやってる店があるのよキラキラ
フランスパンを買って
かじって歩く
これで私もパリジャンヌ?
何だか




楽しいわね
パリって







すごく
楽しいわね



家族と過ごす時
仕事をしている時
大学に行く時
それとはまた違う楽しさが
この国にはあったのよ
それが何かはいまだに分からないけど

私にとってパリは特別な場所











街を歩いてて気づく
パリにはゴミが落ちていないじゅる・・
ここはディズニーランドかいって思ったわよミッキー

でも
夢の国っていう共通点はあるのかしらねミニー



建物を見て気づく
古い(失礼?)


改装や内装のリフォームは頻繁にされている
パリの建物
でも
一回全部壊して
また建てるようなことはそうそうしない
だから昔からの歴史あふれる街並みなのねーじゅる・・





普通のマンションのような建物に触っている
「おぉ…」
これでは
ただの変な観光客である







でも
それでも結局
感動している自分がいるからパリってすごい



近代的な建物に憧れを持つこともあるけれど
やっぱり
歴史は大きいガクリ





午後は美術館の外を見たり
セーヌ河のほとりを歩いたり
シャンゼリゼ通りを歩いたり

細かく言うと

パンをかじったり
お土産やさんをのぞいたり
道端にいり絵描きの人の絵を覗いたり

もっと細かく言うと

綿菓子ほおばりながら澄んだ空を2人で見たり
知らない人にも挨拶してみたり
セーヌ河にいるカップルと一緒に写真を撮ったり
(おばあちゃんの着物は目立つもの)





少しかもしれないけど
日本人の私が
パリに溶け込んだ気がしたのよ
















おばあちゃんにはまとまな食事を滞在中
食べさせてあげれなかったから
この日は本に載っているお店に行ってみたキラキラ
この滞在中
物価が高いパリに行くということで
ヨーロッパ対応の炊飯器持参
レトルト持参
缶詰持参

食に対してはかなり…ガクリ
な1週間だった






あれから4年経った今でも
炊飯器にはお世話になるはめになるんだがねぇ






今日はフランス料理を食べてみようキラキラ

高級なフランス料理の名店は期待しないでちょーだい



日曜日でも開いていたそのお店は
パリ市内にあるこじんまりした店
少し込んでいたけれど
壁側の2人席に通された
あんなにいらないだろうと思っていた
地球の歩き方、レストランのページを使うことになるなんて

世の中よくわからんラブ





地球の歩き方いわく
コースは中々頼んでも食べれないとのこと(へー)
とりあえず
ワイン
前菜
メインが私
ワイン
スープ
メインがおばあちゃん
注文終了じゅる・・








食事を待つ間
ようやくゆっくりとおばあちゃんに今日の出来事を
話せることができた








勢いで話してたから
全くまとまりのない言葉だったけど
おばあちゃんはうんうん
うんうん
聞いてくれたわよ薔薇
「本物見たいって言うてたねぇ?」
はい
そーですそーです
エルメスを触りに来たかったんです







「エルメスの本物はきっと
この街ごとエルメスなんだろうねぇ
本当に綺麗な街だねぇ…
まだまだ死ねんねぇ」





おばあちゃんがそう言うとワインとパンがきた


また来た






胃が絞られて
鼻がツンとするあの状態
喉の奥が熱くなる





おばあちゃんの死を意識したから?

街ごとエルメスって気づいたから?

それとも
自分は何て幸せなんだろうと酔ったから?


それとも


あまりにもこの数日間が早くて
フッと我に帰る時の

あの泣き出しそうな感じがしたから?







どれも違う気もするし
どれも合ってる気もするけど








乾杯しましょうよ
おばあちゃん






「おばあちゃん
明日からも
よろしく
お願いします」






と言って(別にデカイ声じゃないわよ)
(心の叫びよ)
ワイングラスを傾けた








いや
感謝はしてるんだけどね
感謝はしてるんだけど

明日からもしばし
エルメスにお付き合い下さい









この日食べた料理は
単純に今まで食べたことのない味だった
でも
おいしい
食べたことがないのに
おいしいと感じた
マカロンも食べたことはきっとない
でもおいしかった









こうして
大学1回生 冬
心満たされる日曜日になった