こんにちは☺️

ご覧いただきありがとうございます。


3歳と1歳の2人の女の子を育てる30代ワーママです。


子育ての記録と
日々の生活にまつわるいろいろを記録してます。



次女は1歳4ヶ月になったばかり。



1歳ごろから明らかにこちらの話の内容は理解しているようではありました。


でも表情やジェスチャーで大体意思疎通できていて、しゃべるモチベーションがないのか…

発語は「あ!」「お!」だけで来ていました。


長女は1歳4ヶ月ですでに2語文を話していたので(早めでしょうか)、姉妹でも違うものだねと夫と話していました電球



いつしゃべるかな〜、はじめての言葉は何かな〜と楽しみにしていたのですが。


昨日とうとう発語がありました!


「わんわん犬

正確に言うと、「わんわ!」って聞こえますけど笑



昨日は実家に帰っていて、実家の犬とたくさん遊んでいて。

そっと背中をなでなでしては、こっちを振り返って「わんわ!」とドヤ顔で言ってましたラブ


実家の犬です。

立った時、背の高さが次女と同じくらい!

14歳のおじいちゃん犬で、すごく優しいんです。

暑い時期は犬の周りにめちゃ蚊が集まってくるのが難点です…


犬のお散歩にも一緒に行って、

他の犬と出会った時も、

指差して「わんわ!」と教えてくれました笑



実家には月一回程度行っています。

実家に行くと、何かしら成長して帰ってくるんですよねー。


長女は今回、「ぬいぐるみのゾウさんのお話」を創作して話してくれました。

長文の創作話を作れるのって結構高度スキルな気がしますキラキラ



いつもと違う環境で、多様な刺激を受けるのがいいのでしょうか爆笑

母は典型的な昭和の育児をしてますよ笑



早く「おかあさん」って呼ばれたいなーと思う反面、

「あ!」「お!」の赤ちゃん時代もかわいかったと思ったり飛び出すハート



ではでは。