


aromatherapysalon Votum
<営業時間>10:00~17:00(施術終了)
※ご予約は前日まで
aromatherapysalon Votum
<営業時間>10:00~17:00(施術終了)
※ご予約は前日まで
春は不調を感じやすい季節ですね。
●日中眠気がある
●目覚めがスッキリしない
●身体がだるい
●イライラしやすい
●気分が落ち込む やる気がでない
●倦怠感
●肩凝り 腰痛
最近、こんな症状を感じていませんか?
気温や気圧の変化、環境の変化、
朝晩の寒暖差など
春に起こる多くの変化が
ストレスになって自律神経が乱れると
こころやからだに
不調がでやすくなります。
体調を整えるためには
基本的な事ですが
まず、生活のリズムを整える事が大事、
そして、
自律神経も整えること❗️
自律神経は
交感神経と副交感神経に分けられていて
● 交感神経(興奮・刺激をもたらす)
● 副交感神経(落ち着きをもたらす)
1日の中でこのバランスが
とれていることが理想なんですが、
生活の乱れや過度なストレスがかかって
崩れてしまうと、落ち込みや倦怠感のような
不調が出やすくなってしまいます。
春の不調を改善するためには、
この心とからだのバランスをとる働きをしてくれる自律神経を整えることが大切です❗️
そこで今日は、
自律神経のバランスをとってくれる
アロマのご紹介をします😊
おすすめのアロマは、
●ラベンダー
アロマテラピーといえば
ラベンダーと言われる程の万能精油。
フローラルなお花の香りで神経系に対しての
アプローチが強く心の鎮静を
もたらしてくれます。
●ゼラニウム
グリーンフローラルで
甘くバラのような香り。
精神のバランスを保つ作用が期待できるので
不安な気分を落ち着かせてくれます。
●ベルガモット
鎮静作用を持つ成分が
豊富に含まれています。
ストレスや食欲不振の改善に。
柑橘系の中でも甘すぎないので、
男女問わず好まれる香りです。
●オレンジスイート
リラックス効果と気持ちの高揚作用、消化吸収を助けたり浄化作用が期待できます。
柑橘系の爽やかな香りがイライラしたときなどのストレスの解消をしてくれます。
ぜひお気に入りを見つけて
香りを楽しみながら
不調の改善に役立ててみてくださいね♪😊
こんにちわ
青森市
aromatherapy salon Votumです。
皆さんは春の旬の食べ物といえば
どんなものを思い浮かべますか?
新じゃがや春キャベツ、たけのこ
菜の花やイチゴなど
旬の食材は
一番おいしい時期というだけではなく
栄養価も高いんですよね。
先日スーパーマーケットに行き
いち早く私の目に入ったのは
イチゴ、思わず衝動買いです。
ビタミンC補給
1日に必要なビタミンが
中くらいの大きさ7,8個くらいで
補えてしまうそうです。
美肌効果
お肌が気になる時にもおすすめです。
美味しい季節の食べ物を食事に取り入れて
美肌や健康維持に役立てましょう!
4月の休業日
9・13・17・23・30
4月のキャンペーン情報掲載中
詳しくはこちらで
LINE公式アカウント @cvo9349p
aromatherapysalon Votum
<営業時間>10:00~17:00(施術終了)
※ご予約は前日まで
こんにちは
青森市
アロマテラピーサロン フォーテュムです。
三月を迎えました。
風はまだ冷たさを感じますが
時折みせてくれる青空と暖かな日差しに
春が近づいている気配を感じます。
三月は社会生活に大きな変化を迎える時期ですね。
新しい生活が始まる・・・
期待とともに不安や心配事も少なくないことでしょう。
春はもともと寒暖差が激しく心身のバランスが崩れやすい季節です。
合わせて、新生活のスタートなど慣れない環境や人間関係にストレスを感じやすい季節でもあります。
スケジュールに追われてばかりでは息が詰まってしまいます。
ストレスや疲れをため込みすぎると
身体に不調を招いてしまい、気力も体力も落ちてしまいます。
忙しい時、頑張り時な時こそ
「自分を大切にする時間」
「自分なりのストレス解消法」をみつけて
時には息抜きしながら乗りきっていきましょう!
3月の休業日
9・19・20・21・26・30
今月もよろしくお願いします
aromatherapysalon Votum
<営業時間>10:00~17:00(施術終了)
※ご予約は前日まで
LINE公式はじめました!
お得な情報を配信予定です
ご予約もこちらから
こんにちは
青森市
アロマテラピーサロン
Votumです
諸説あるようですが
1月27日の誕生花は
「プルメリア」だそうです。
プルメリアの花はハワイなどで
歓迎のレイに使われる花としても有名ですね。
精油でいうと「フランジュパニ」
とても華やかなフローラル系の
南国を思わせる香り
ハワイやバリなどの熱帯地方に生息する
プルメリアの花から抽出された精油です。
南国の温かい空と海
美しい花
想像するだけでも癒されます
まだまだ寒い日が続きますが
体調に気をつけて過ごしていきましょう
《2月のお休み》
5日(土)
9日(水)
12日(土)
16日(水)
19日(土)
23日(水)
26日(土)
aromatherapysalon Votum
営業時間 10:00〜17:00
※ご予約はご希望日前日迄にお願い致します
いつもフォーテュムをご利用いただき
ありがとうございます、
2021年もまもなく幕を閉じます。
今年も一年、
aromatherapysalon
Votumを
ご愛顧いただき
誠に有難うございました
昨年に引き続き
コロナウィルスにより今年も
色々な制限を受けた年になりましたが
お客様に支えられて2021年の営業を
無事終える事が出来ました
本当にありがとうございました
2022年も出会いを大切にし
アロマトリートメントを通して
お客様の癒しのお手伝いが
できるように精進して参ります
2022年もどうぞよろしくお願い致します
【年末年始の休業について】
誠に勝手ながら
下記の期間を年末年始の休業日と
させていただきます。
2021年12月27日(月)〜
2022年1月3日(月)
期間中にいただきました
お問い合わせについては
休業期間明けに
順次対応させていただきます
ご不便をおかけ致しますが
どうぞ宜しくお願い致します。
こんにちわ
青森市
アロマテラピーサロン
フォーテュムです。
12月に入りましたね。
寒さが一段と深まり
いよいよ
本格的な寒さがやってきます
毎年のことながら
何故かふゆの訪れに身構えてしまいます
身体を温めて寒い冬を乗り切りましょう!
冷えは「万病のもと」
体が冷えると血流が悪くなり
血液がドロドロに…
体の隅々まで必要な酸素や栄養素が
運ばれなくなります
そして
代謝も悪くなり老廃物が溜まり
疲れや冷え、むくみを感じやすくなったり
また、免疫力も低下してしまいます
体を正常に機能させるためには
体温を維持することも大切です
まずは
外気の影響を受けやすい
首、手首、足首の三箇所を冷やさないように
そして温めるようにしてみてくださいね
また
筋肉のコリや痛みを感じたら
ジンジャーやブラックペッパーなどの
スパイス系の精油をブレンドした
アロマトリートメントもおすすめです
スパイス系の芳醇な香りは
身体を温める成分がたくさん入っているので
さむい冬にぴったりな精油です。
何かと忙しくなるこの時期
忙しい時こそお身体のメンテナンスを!
ご予約をお待ちしております。
こんにちは
青森市
アロマテラピーサロン
フォーテユムです。
9月に入りました。
秋の気配を感じられるようになりましたね。
秋は気温や日照時間の変化により
気分が落ち込みやすくなる季節です。
そんな時には
こころのバランスをとってくれる精油で
体調を整えてみませんか?
ご予約をお待ちしております。
《休業日のお知らせ》
4、7、11、18、19、21、22、23
aromatherapysalon Votum
営業時間 10:00〜17:00
※ご予約はご希望日前日迄
営業時間 10:00〜17:00
※ご予約はご希望日前日迄
aromatherapysalon Votum
営業時間 10:00〜17:00
※ご予約はご希望日前日迄