そう、USJに!!
行ってきましたーーーーっ✨
日曜日担当の丸野紗菜ですーーー!!
父が貸切プレミアムナイトのチケットを当ててくれて、父・私・幼馴染の3人で大阪へ。
いつもより混雑の少なめなパークを満喫してきましたよ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
USJはエリアごとに雰囲気が全然違くて、場所ごとに色んな街を楽しめるのも魅力の1つですが、
中でも私はハリーポッターの世界をそっくりそのまま落とし込んだエリア『THE WIZARDING WORLD OF Harry Potter』が大好きなんです✨
初めてハリポタの小説を読んだのは何歳の頃だったか...ちょっと思い出せないんですけど、
続編が出る度に発売当日の朝本屋さんへ駆け込んで、そのまま一日中飲み食いも忘れて読み耽ったことは今でも覚えてます(笑)
ハリポタシリーズって、1度本を開くとなかなか現実世界に戻してくれないんですよね😂
あの吸引力の強さたるや...!
世界観の大きさもさることながら、まるでジェットコースターに乗ってるみたいな臨場感溢れるストーリー展開が読者の心を惹き付けて止まないのかな、なんて思います。
嗚呼...私のところには一体いつになったら入学書類の入ったフクロウ便が届いてくれるのか...
というわけで、昔からハリポタシリーズファンの私ですので
このエリアに来るともうテンションが爆上がりしちゃうんです🧙♀️🔮✨
高校生の頃、イギリスにあるハリポタのホットスタジオ(=“そこにキャストが揃えばいつでも撮影開始出来るレベルで仕上がっている撮影セット”って当時スタッフさんが教えてくれました✋)に遊びに行ったことがあるのですが、
そのセットとほとんど変わらない姿を
しかも空の下で見られるとあっては!!
私の心も童心に戻るしかない訳です🤠!!!
ちなみにUSJハリポタエリアにいらっしゃるキャストさん達は
ホグワーツの制服を何か身につけて行くと沢山話しかけてくれるんですよ❤️
2年ほど前の冬に
グリフィンドールのマフラーをぐるぐると巻いて遊びに行った時は、
「ホグワーツ生だね。おかえり。」
「この前のクィディッチの試合はどの寮が勝ったんだい?」
(→グリフィンドールのマフラーをしてたので、「もちろんうちの寮が勝ちましたよ🙌」ってドヤ顔で答えました笑)
「おや、もう試験期間は終わったの?」
なーんて話しかけてもらえましたっ😊✨
ホグワーツ生に成りきって受け答えするのも
とーっても楽しいので、ここに行く際は何かハリポタアイテムを身に付けて行くことをオススメします!
(↓ちなみにその時のお写真。グリフィンドールのマフラーをしてます♪♪真冬なのでぴったりでした❄)
夜はパレードで恐竜達も見れて
乗りたかったものにも殆ど乗れて
楽しい1日になりました🍀
2日目は大阪城や大阪市内をお散歩しましたが、
そのお話はまた今度どこかしらで😆!
今日はここいらで失礼したいと思います🙏
明日から始まる1週間も
頑張りすぎず頑張りましょーっ💪!
ではでは、
おやすみなさい🌙
ハリーポッターの夢見れると良いなぁ。
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
Twitter ☞☞ https://mobile.twitter.com/nasapanda0330
Instagram☞☞ http://instagram.com/nasapanda
個人的なアカウントです😌
どちらもゆるりと更新しておりますので、
ぜひぜひ覗きに来てください♪♪
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸インターネットラジオ「music power」
毎週水曜日22:00頃更新
ボイストレーニングスクールボイスノート提供
ボイスノートの生徒さん出演『全力ボイス』
tacaco「読んで歌って」
HALU MiN「ハルパカさんぽ」
Yoshimi「100% Study」
丸野紗菜「かたるしす」
Twitter @musicpower329


