旅 | ボイストレーニングスクール ボイスノート ライフ

ボイストレーニングスクール ボイスノート ライフ

ボイストレーニングスクール「ボイスノート」の講師や生徒の日常ブログ
ボイストレーニングに関する質問にもお答えします!


こんにちは。
丸野紗菜です🌸


私は舞台の作品に関わるとき
稽古がスタートする前か...
もしくは本番がつつがなく終演したあとに、
1人で少し遠くへ足を伸ばす習慣があります。 


そして今回は、京都へ行ってきました♪♪


2泊3日の一人旅。
活動拠点は嵐山。

今までの旅行では見られなかった、
早朝や夜の嵐山をたっぷり堪能してきました✨




昼間に行くとごった返している
竹林の小道や渡月橋も...
早朝だとこんなに人通りが少ないんですね〜!

お店ももちろん閉まっているから
町全体が本当に静かで...!

こんなふうに“眠っている嵐山”を目にするのは初めてで、とても新鮮でした。

ひとりなので誰に気兼ねすることもなく
ただ好きなだけ、のんびりとお散歩して
寄りたいところに寄り
休みたい時に休む。

お天気も良くて、気温も高くて
最高の3日間でした☀️


よく、「一人旅って暇じゃない?」とか「誰とも話せないし何が楽しいの?」って言われることもあるのですが…

楽しいよ!!一人旅!!!(笑)

町中の人とかともよくお喋りしちゃうから、3日間誰とも話さないとか全くないし…

むしろ向こうで知り合って、気が合うな〜って思って仲良くなった方々と
東京に帰ってからも遊びに行ったりするし(笑)


同じ宿の外国人の方々とボディーランゲージで会話するのも楽しいしね(〜 ̄▽ ̄)〜


でも、今回の旅の途中で
バスの中で外国の親子連れに電車への乗り換えとか、どの駅で乗ったらいい?とかを聞かれ

分からない英語 × 不慣れな土地


ってことで全然助けになれなくて悔しかった。
もっとちゃんと英語身につけておけば良かった!って。
土地勘はしょうがないにしても...もっとやり取りの幅が広ければ向こうさんも少しは安心できたよなぁーきっと😫😫😫!!!!


普段は「国境なんて関係ない!大切なのは心だ!」みたいな勢いで、知りうる僅かな単語とジェスチャーでどうにかしてたけど…
感情表現とかは最低限これで大丈夫だったけど
路線を教えたり、細かいやり取りなんかはこれじゃ全く乗り越えられない!(笑)


英語を身につけることが
人生の大きな目標のひとつになりました😑😑😑!


どうやって勉強するのが1番身になるのかなぁ〜

スピードラーニング???笑

単語帳????笑

持ちうる選択肢が少なすぎる😱😱😱笑


まずは周りの英語堪能な方々から選択肢を学ぶところから始めるべきか、、、。


困ってる外国人さんに英語でサッと助け舟を出せる、、、めっちゃカッコイイですよね✨

そんな大人になりたい!

やってみるぞ!ーー!


.p.s

何かオススメの英語勉強方法があったら...
ぜひ教えてください😂✨✨



それではっ!


(🌸大覚寺の桜🌸)


🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸





個人的なアカウントです😌
どちらもゆるりと更新しておりますので、
ぜひぜひ覗きに来てください♪♪
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
インターネットラジオ「music power」
毎週水曜日22:00頃更新
ボイストレーニングスクールボイスノート提供
ボイスノートの生徒さん出演『全力ボイス』
tacaco「読んで歌って」
HALU MiN「ハルパカさんぽ」
Yoshimi「100% Study」
http://musicpower329.net
Twitter @musicpower329