
マルトモアンバサダー
先日、アンバサダーをさせて頂いている、マルトモの顔合わせオンライン会がありました!
オンライン会というものも初めての私は、まず画面や音声が繋がるのかハラハラドキドキで(^◇^;)!
無事皆さんのお顔が映ったときはホッ〜♡
老舗かつお節の会社の方、他のアンバサダーの方々との時間は、お勉強になること沢山で!
担当の方が、さっそくその資料や商品を送ってくださったので、そちらを使って息子おやつを作りました♡
『グルテンフリーお好み焼き』
小麦粉の代わりにオートミールを使うので、アレルギーや食事制限のある方にも♪
材料
クイックオートミール 20g
水 30g
卵 1個
昆布かつおつゆ 小さじ1強
キャベツ 1枚
ネギ 5cm
かつお節 2パック
オートミール、お水、卵、めんつゆを入れて混ぜ、千切りにしたキャベツとネギも加えて混ぜます。
お肉を入れなくても、かつお節のおかげで旨味・美味しさ格段にUPします♡
味付けも、昆布かつおつゆのみ!手間なしです〜╰(*´︶`*)╯
あとは油をひいたフライパンで焼くだけ!
息子のおやつにミニサイズですが、もちろん大きく焼いてもOKです。
だいたい6-7枚焼けます(^^)
ミニサイズで焼いて1枚ずつラップして冷凍しておくと、おやつに何もないときに便利なので♡
お好み焼き大好き〜な息子♡
かつお節と卵でタンパク質、オートミールで食物繊維、野菜でビタミンなどの栄養もばっちり!
何よりいつもお家にある材料で出来るので、こどものおやつにもぴったりです(^^)
そうそう!
かつお節=タンパク質ってご存知でしたか??
そっか!かつお節入ればいいんだ!、と毎回ご飯に混ぜ込んでいたのを思い出しました(^^)
懐かしい〜♡
ちょうど去年の今頃の写真(๑>◡<๑)
タンパク質だけでなく、必須アミノ酸やカルシウムも含んでいるかつお節。
今日のお好み焼きにも2パック入るので、それだけで2gクリアです(^^)
そうそう、明日9月11日はタンパク質の日
なのだそうですよ♡
アンバサダー活動を通して知った情報を、
ブログでも記していけたら良いなぁと思います♡
今回いただいた昆布かつおつゆ、万能で!
色々と作ってみているので、また簡単なレシピをご紹介させてくださいね(^^)