おはようございます!
先週の本命クラレントは
前が空かずどん詰まりで惨敗
巻き返しを図りたいところ
今週は牝馬クラシック最終戦
秋華賞ですね~
出走メンバー
1.ココロノアイ
2.クインズミラーグロ
3.ディープジュエリー
4.ディアマイダーリン
5.シングウィズジョイ
6.マキシマムドパリ
7.トーセンビクトリー
8.ホワイトエレガンス
9.クリーズリング
10.レッツゴードンキ
11.タッチングスピーチ
12.アンドリエッテ
13.アスカビレン
14.キャットコイン
15.テンダリーヴォイス
16.ノットフォーマル
17.アースライズ
18.ミッキークイーン
まあ、ほぼ揃いましたね~
秋華賞と言えば荒れるイメージ
高配当夢見て買わないとね
今回はBOXで攻めます
基本前残り期待です
ココロノアイ
この血統大好きで応援していて
なんとかクラシック取らせてあげたい
もうそれだけですね~
ただ底力はありますし人気も落ちてるので
馬券的妙味はあるでしょう
好位から内ラチをスルスル伸びてくる妄想を
シングウィズジョイ
前走大敗も相当な厳しいペースを
先行しての大敗なので着差は気にしない
馬体重も大幅増だったし
初の坂無し内回りで粘り増せば面白い
超人気薄ですしね
ホワイトエレガンス
まさに夏の上がり馬
混合古馬相手の1000万下勝ちは
3歳牝馬限定なら重賞でもやれる力あり
なにより調子が良さそうで
これも行った行った粘りこみ期待
クイーンズリング
前走厳しい流れの中
外枠で先行しレッツゴードンキに次ぐ
粘りを見せて掲示板確保
レッツゴードンキばかりに目が行くが
同じぐらい評価されても良い内容だった
レッツゴードンキ
この馬も前走厳しい流れの中
先行勢で一番の粘りを見せたので当然評価
今回はそこまで速くはならないだろうから
十分チャンスあるとみる
以上5頭を馬連ワイドBOXで
ちなみに昨日のマックール成績
東京2R 曇 不良 2歳未勝利 ダ1600
1:38.2(0.4) 3/15 55内田博幸 478(0)
好スタートから前へ。道中は、先団の後ろ5、6番手を追走し、4角で外めに出し追い出しを開始すると、じわじわと伸びてはいたが、勝ち馬に迫ることはできなかった。「ちょっとイレ込んでいたので、強引に出して行かない方がいいなと思いました。でも返し馬に降ろしたら、スッと落ち着いたので、レースにも影響なかったです。初めてのダートでしたが、砂を被っても平気でしたし、全く問題ありませんでした。うまく競馬ができたと思います。手応えから、直線ではもっと伸びるかと思ったのですが、前が抜けてしまって、じわじわとしか伸びませんでしたね。でも、今日のような競馬ができれば、レース選択が広がると思いますし、今日の経験は良かったと思います」(内田博幸騎手)
いや~また3着!
勝ちきれないですがほんと堅実ですね~
でも、芝より可能性を感じるレース内容でした
先行できるようもうちょっと距離伸ばせば
勝ち上がりも期待できるんではないかなあ~
馬券は人気しすぎてたんで単勝ちょこっとだけでした
そして本日は

