マーリン4歳になりました&最近の趣味♪
遅くなってしまいましたが
11月17日に我が家の娘マーリンが
4歳のお誕生日を迎えました
お誕生日おめでとう〜
4歳か〜一般的にはまだまだ若いけれど
なんだかんだ早かったなぁ
何はともあれ元気でいてくれる事が
家族の一番の願いであり幸せです
元気に過ごしてくれてありがとう。
これからもその可愛い姿で私達を魅了し
惑わし骨抜きにして下さい
そんなのお手の物ニャンよ
段々と甘えん坊になってきたマーリン
時間かかり過ぎだけど
最近は私の側にぴったりです
私が声かけると背中をクルンと丸めて
キュルキュル〜キュルル〜
と嬉し鳴きします
ビビリなところは相変わらずです…
さて、何度も登場してますが
子猫時代のマーリンです
ブリーダーさんからいただきました。
姉妹ちゃんとふたりっ子です
可愛いね
立派になりました〜
これからもアタチのこと
どうぞよろしくニャン
4歳のマーリンもよろしくお願いしまーす
ブログ更新が空き過ぎてしまって
気付いたら1ヶ月以上経ってました
その間にこんな新しい趣味を始めていました。
これは何でしょう?
見ての通りですが毛糸が巻いてあります。
そう、これスピンドルと言う
毛糸を紡ぐための道具なのです。
クンクン、気になるニャン
使い方は…
トップについてる金具に毛を絡ませて
ひたすらクルクル〜と右回しに回転さるだけです。
下の円盤のような木が重しになってます。
クルクル回しながら少しづつ毛糸を
解していくのですが…
これ慣れるまで中々ムズイ
YouTube動画を参考に見様見真似で
やっています。
でも楽しいですよ
何故、毛糸を紡ぎ始めたのかと言いますと…
ニャンコ毛で毛糸を作ろうと
思ったからです
以前からブラッシングやシャンプーで
抜けた毛を集めていて
結構な量になってきたので
そろそろ毛糸作りを始めようと。
慣れないと中々毛糸の太さが安定しません。
細くなったり太くなったり…
でもこれも味と言えば味ですけどね。
この写真は練習用の羊毛です。
もう少しスムーズになってきたら
猫毛で本番です
ニット帽を編みたいと思ってますが
何せ毛糸作りの工程が長いため
いつになることか?
ですがゆっくり少しずつ愛情込めて
我が子の毛を紡いでいこうと思います
宝物になるだろうなぁ〜
ママ、頑張るにゃん
マーリンの毛糸はどんな色になるかなぁ?
楽しみだなぁ
レオンはそのまんまですね
久しぶりの更新、長々なってしまいましたが
ここまでお付き合いいただき
ありがとうございます
3連休も今日で最終ですが
みなさんいかがお過ごしですか?
私はお天気も良かったので
本格的に寒くなる前の庭いじりに励んでました
皆様も良き休暇をお過ごしくだいませ
コメント欄、一応開けますが
全然ブ活ができていないので
どうかお気遣いなくです
では〜
ランキングに参加しています! 下のバナーを押すとポイントが入ります!
更新の励みになりますのでお帰りの際クリックして頂けると嬉しいです(*^▽^*)