Pilgrimage India Ⅹ♡ 29.January /2014 | りいのブログ

りいのブログ

ブログの説明を入力します。

Ⅹ Not Compassion but Service to ALL
Embodied beings cannot remain without activity for even a moment,so their duty is to perform every action as service to God within human beings;
-Sri Ramakrishna-

 

In Sister Nivedit School immediately , it was the middle of the afternoon classes to walk .
The teachers and students were also please do welcome.
We please sing a beautiful chant girls bright eyes are set in the courtyard .
Nivedita that ye gazing up with a Swami Vivekananda, and moved to the Indian culture and customs also differ from Ireland , devoted his life to education for children .

The actions of a poured heart and soul , passion hot Swamiji who continued to work with one's body and soul to try to elevate inspire Indians from poverty and inertia by the colonial policy which lasted for centuries , passed down to the disciples of Westerners , I've been to fruition here now .

Now here , India and obliterate ignorance Insert the light , sublime thought of Swami Vivekananda is the sun of wisdom , are leading , the human race through "education" .

Well , Swamiji had left a significant word "I want to do something for Japan" on the last day of July 4, 1902 . ( 1)

Today, we celebrated the birth anniversary 150 years Swamiji , in the Japan-India exchanges , while the support of Japan's economic and technological 've made a great contribution to the material prosperity of India , so far many Japanese also India it has had a spiritual support to people .

Furthermore , in addition to the tradition of traditional Japanese visiting the pilgrimage site of India about the Buddha , Japan-India exchanges also extends to cultural aspects in music and performing arts and health management techniques such as yoga and Ayurveda in recent years is , it is proposed to contribute greatly to the development of humanity on a global scale .

We even sang in Japanese " home "

" Japanese people are people cleanest in the world .
Everything is organized properly . Widely any street, has been paved uniformly straight . "

All such behavior seems to be a picture .
Japan is a country that is in the picture ! "

" Greece any country is no country that is comparable to the patriotism of the Japanese. Japanese are you ready to sacrifice everything for . countries to act without speaking and
" in the glory of that Swami Vivekananda is impressed Japanese .

In addition , gave to every one of us about 15 books .
And , guided the old building where the birthplace that are expected to be demolished soon .
We have divided from Maharaji , is just a short walk away is the house of Balaram was a believer of enthusiastic lay of Ramakrishna , his disciples and Sri Ramakrishna is exchange , GOSPEL many hanging in this place , and the room also that Holy mother was well needed , I meditate and worship .

Light and bright clean insert , marble floor room was bright and calm serenity .
This room at that time , and gather to seek the way to Sri Ramakrishna , and young people and youth of spirituality extraordinarily high gathered in order to realize God in this life , holy bright breath is , echoing up and coming still I felt like are .


尼僧

歩いてすぐのシスターニヴエディタスクールでは、
午後の授業の真っ最中でした。
先生方も生徒も大歓迎をしてくださいました。
輝く瞳の少女たちが
中庭に集合し美しい聖歌を歌ってくださいました。

中庭

Swami Vivekanandaを師と仰いで、
アイルランドから文化も風習も違うこのインドに移住し、
子どもたちの教育ために
一生を捧げたニヴェディタ。

何世紀も続いた植民地政策による惰性や貧困から
インド人を鼓舞し引き上げようと
全身全霊を込めて働き続けたスワミジーの熱い情熱が、
心血を注いだ行為が、
西洋人の弟子に受け継がれ、
今此処に結実していました。

インド

光を差し込み無知を消し去る、叡智の太陽であるSwami Vivekanandaの
崇高な思想は、
今此処に、「教育」を通して
インドをそして人類を、導いています。

Swamijiは、1902年7月4日最後の日に
「日本のために何かをしたい」という意義深い言葉を
残していました。(1) 

スワミジー

今日、スワミジ150年生誕記念を迎え、
これまで日印交流においては、
日本の経済的・技術上の支援がインドの物質的繁栄に大きく貢献してきた
一方で、インドもまた多くの日本人に霊的な支援を与えてきました。

さらに、仏陀にちなんだインドの巡礼地を訪れる従来の日本人の伝統に加えて、
近年はアーユルヴェーダやヨガなど健康管理法や
舞台芸術や音楽における文化面にも
日印交流が及んでいることは、
地球規模での人類の発展に大いに貢献するものであります。

礼拝堂

私たちは、「ふるさと」を日本語で歌いました。

バルコニーで

「日本人は世界で最も清潔な人々です。
 全てがきちんと整頓されています。
 どの通りも幅広く、まっすぐで均一に舗装されています。」

「身のこなしや立ちい振る舞いなど
 すべてが絵のようです。
 日本は絵になる国です!」

「ギリシャもいかなる国も
 日本人の愛国心に匹敵する国はない。
 日本人は話さずに行動する。
国のためにすべてを犠牲にする覚悟ができている」

と、Swami Vivekanandaが感銘を受けた
“日本人”であることの栄光を讃えて。

礼拝堂

また、シスターニヴェデタスクールでは、
15冊程の本を私たち一人一人にくださいました。
それから、間もなく取り壊される予定になっている発祥の地の古い建物を
ご案内くださいました。

ハーモニウム

マハーラージとお分かれした後、
ラーマクリシュナの熱心な在家の信者であったBalaramの家が徒歩で直ぐのところにあり、
シュリ・ラーマクリシュナとその弟子たちが交流し、
多くのGOSPELがこの場所で垂れた、
そしてホーリーマザーが師が他界されてすぐにここに移り住んだという部屋で、
礼拝し瞑想しました。

バーバラムハウス

大理石の床は清潔で明るい光が差し込む、
静謐で明るく穏やかな部屋でした。

当時、シュリ・ラーマクリシュナに道を求めて集い、
今生で神を悟るべく
特別に高い霊性の青年や若者たちやが集まったこの部屋は、
今でも聖なる明るい息吹が、活気に満ちて
鳴り響いているように感じました。


(1)『スワミー・ヴィヴェーカナンダと日本』スワミ・メダサーナンダ 日本ヴェーダンタ協会 P80