→→つづきです



前回、ちょっと話に出ましたが、金具屋にお泊まりすると、
金具屋文化財巡り(毎夕17:30~ 35分程度)と金具屋源泉見学ツアー(毎朝8:30~ 50分程度)に参加できます!



今回、電車の時間の都合で、源泉見学ツアーには参加できませんでしたが、文化財巡りには参加させていただきました。



最初に ごはんをいただいた130畳の大広間で若旦那の説明からニコニコ


柱を使わず、130畳もの大広間をどうやって支えているのか、その造りなどの説明がありました。


それから館内を巡るのですが、素晴らしい昭和初期の宮大工の建築技術を見ることができます。



随所に遊び心も見られる館内キラキラ


階段の手すりや廊下には水車の廃材を使っていたり…





一部屋一部屋が独立した家屋に見えるように玄関や窓が…




斉月楼の階段
斉月楼は木造4階建てですが、約15mの杉の通し柱 13本で立ち上げられていますびっくり



斉月楼の廊下
こちらも外に見えるよう、両サイドに屋根を作り 天井は空の青色になっています。





山の斜面に造られているのがわかる案内図




その他にもいろいろ素晴らしいキラキラ笑い泣きキラキラ




タイルの美しい階段

壁にも水車の廃材が素敵に埋め込まれています。




そしてもうすっかり有名になった外観ラブ









渋温泉は本当にいいところですラブラブ






長々とお付き合い、ありがとうございましたおねがい

今度はいつ行けるかなぁむらさき音符



おしまい