皆さんこんにちは
128期兵庫支部の武井莉里佳からバトンタッチしました~
では、まず私がボートレーサーになったきっかけから~!
まぁありきたりなんですけど父の勧めってやつですね
小さい時から、競輪選手になれなれ
言われてたんですけど見向きもしないんで、
お父さんに連れられて唐津ボートに観戦しに行ったらイチコロでボートレーサーになろ
でした(笑)
で、高校2年生からうけて高校3年生で合格~。
卒業~。今にいたります。
訓練は最初キツかったんですけど途中からだいぶ慣れて…。女子の養成員がいっぱいいたのも助かりました。女子は13人卒業です!
そのおかげで女子戦いったらほとんど同期がいるんで助かってます
これは最近の丸亀の画像です。
次は自分の師匠についてお話します!
師匠は永田啓二さんです
永田さんは本当に面白くて優しくて、ボートに対していつも真剣で、毎回練習にも来てくれて、自分が上手くなるためにどうすればいいのか、どんな乗り方が合うのかなど考えてくれたり、レース終わりにたくさんのメモを書いてくれたり、
感謝してもしきれないくらいお世話になっています
普段もレースがない時はご飯に連れて行ってもらったり、トレーニングをしたりしています!
永田さんと話していると、自分と考えが違いすぎて、メンタルトレーニングを受けてるような感覚に陥ります。
自分も永田さんみたいに強くなれるように
必死で練習して頑張ります
ではこの辺で
長々読んでいただきありがとうございました!
次はプライベートについてお話させて頂きます