そして
投票率を下げる理由の一つがわかりました。
都内から都内に引越しをし、新しい住所宛てに選挙の案内が届いているにも関わらず、
投票場所が、旧住所先。
これってありえますか?
しかも、引越した先の役所に行って都内に引越した証明に住民票持ってこいと。
だって、、新しい住所宛て案内届いてるなら、登録完了してるでしょう。
証明必要?
その前に、なんで前の住所?
これじゃ、面倒になる人多いよね。
この仕組み、変えてください!!!
即実行出来そうに思うんだけど。
文句もあるけど、やることはやって文句言わないとね。
投票も長い時間電車乗って、行ってきました。
関係ない話ですが、私が住んでた部屋。
もう誰かが住んでた。
よかったよかった
