TOSCANA神谷町店~イタリアンレストラン~ | 自分にあった真の養生を学び人生を輝かせる臓活食養生のブログ

自分にあった真の養生を学び人生を輝かせる臓活食養生のブログ

ラッキーを引きよせる人は体の中もキレイ★人間の能力を最大限発揮するには、健全な体や健全な精神があってこそ。すべては食べたり飲んだりしたものからできている。幸運体質になるためのこころとカラダの臓活ブログ

先日TOSCANAの神谷町店に行ってきました。

http://r.gnavi.co.jp/a174104/


この神谷町店がトスカーナの6店舗目で、

神谷町店がOPENしたのが先月下旬

まだOPENしたばかりです。


以前六本木店に行って

とにかくすべてが美味しくてとても気に入ったお店です。


神谷町がOPENしたということでさっそく行ってきました。


まずは、前菜の盛り合わせ。

ショーケースの中から自分で見て選べます。


実際に選んでいると、それぞれの料理の説明や

素材のこだわり、調理のこだわりを説明してくれます。


そして選んだのがこれ。

食育・医食同源/美ショコライスト経営者 嬉しい楽しい美味しい 美食生活ストーリー










取り皿に盛るとこんな感じ


食育・医食同源/美ショコライスト経営者 嬉しい楽しい美味しい 美食生活ストーリー
結構盛り沢山ラブラブ!


野菜のグリルは素材のうま味や甘味が引き立つ美味しさ。

無農薬にこだわってるだけはあります。

味付けもばっちり!


そして、私の大好きなピクルス
食育・医食同源/美ショコライスト経営者 嬉しい楽しい美味しい 美食生活ストーリー

ここのピクルスは絶品ですラブラブ


ピクルスの味付けって、結構自分の好みにあうところって少なくないですか?

漬かりすぎたり、酸っぱかったり、

なんだか、微妙な感じで

最高に美味しいピクルスに出会ったことがありませんでしたが


ここのピクルスは、私の中の最高です。

絶妙なバランスで、素材と調味料との調和が最高です。


もし行ったら是非食べてほしいです音譜ニコニコ


そして、生アスパラのサラダ・・

これ~ごめんなさい半分食べてしまってから写真とりしました。ガーン
食育・医食同源/美ショコライスト経営者 嬉しい楽しい美味しい 美食生活ストーリー

生でアスパラを出すお店なんて、珍しいですよね。


歯ごたえもあって、味付けもシンプルで

アスパラの味を楽しめました。



これは、アボガドとホタテのディップ

ハート型で可愛く盛り付けしてくれました。
食育・医食同源/美ショコライスト経営者 嬉しい楽しい美味しい 美食生活ストーリー

食育・医食同源/美ショコライスト経営者 嬉しい楽しい美味しい 美食生活ストーリー

女性に人気の料理だそうです。

ディップって、結構重たい感じがするのですが

これは、そんなことなくて、いくらでも食べられます。


女性には、ハートラブラブ

と思っているのか

そういえば、以前行った銀座の春夏秋豚のお店でも

スプーンにハート。蒲鉾までハートでした。ラブラブ


ハート流行り中?


でも、ハート型はやっぱりもらうと正直嬉しいですね。ニコニコ

皆さん、女性の心理をよく知っていらっしゃる。


イカスミ~~
食育・医食同源/美ショコライスト経営者 嬉しい楽しい美味しい 美食生活ストーリー
なんだか分からないけど、

味見?試食?で

各テーブルのお客さんに、社長さんが自ら配ってくれました。


説明なしだったので、見た瞬間は驚きましたが

食べると、美味しいかったです。

新しいメニューなのかな?


お店からのサービス!

いいタイミングで行きました音譜ラッキー


そして、イチオシグッド!のパスタ


日本一のミートソースです。
食育・医食同源/美ショコライスト経営者 嬉しい楽しい美味しい 美食生活ストーリー
6店舗中、この神谷町店1店舗のみ、生パスタです。

麺から手作りです。

パスタのもちもち感など最高ですね。

麺を作る際の配分などは企業秘密secret*


1つ頼んで友達とシェアしたのですが

ちゃんと半分にして盛り付けて持ってきてくれました。


本当に美味しい音譜


友達も、「これ日本一だわ、美味しいラブラブ!

なんて言ってました。


そしてデザートです。

ティラミスとガトーショコラとパンナコッタラブラブ
食育・医食同源/美ショコライスト経営者 嬉しい楽しい美味しい 美食生活ストーリー

食育・医食同源/美ショコライスト経営者 嬉しい楽しい美味しい 美食生活ストーリー

パンナコッタの写真がないの・・・

なぜか。。


私がトイレに行っている間に、友達が

このパンナコッタ美味しい~って

食べちゃったんです!!むっ


ティラミスも、あっさりしていて

ぺロリとたいらげられる美味しさです。

重たくないところが最高です。


ガトーショコラは、実は個人的にどこに行っても食べるデザート。

ガトーショコラの評価は、厳しいですよ~~


ここのガトーショコラは

そうですね~


過去食べたガトーショコラの

5番目には入るかな。


以前トスカーナ六本木店で食べたガトーショコラの方が

上位です。にひひ


作り手によって微妙に変わるんですよね。


デザート3品のうち、一番感動したデザートは

パンナコッタなんばーわんです。


シンプルだし、そんなにパンナコッタって他と違いがないかな、って

期待していなかった分、

美味しい感動がありました。

かわいい女の子のスタッフさんが作ってくれたものだそうです



ここでは、野菜は農家から無農薬・有機野菜を直送

魚は漁港から直送

と素材にもこだわっているから、料理も素材を活かそうとこだわっているんですよね。


だから美味しいし、感動があるんですねニコニコ



今度は、魚料理とピザを食べたいと思います。


美味しい料理をありがとうございました。


それからブログへのUPが遅くなってごめんなさいべーっだ!