今日は、来週の東京のイベントの準備しております
愛媛の地酒を通じて、関東の方々と再会、新しい出会いができると嬉しいです
今回は、合名会社武智酒店の『武士心 純米吟醸道後温泉 坊っちゃん列車』です
『武士心 純米吟醸道後温泉 坊っちゃん列車』は、お米の旨味をお楽しみ頂ける辛口の純米吟醸酒です。愛媛の手土産にオススメです。
日本酒の表示方法
日本酒用語集
木桶仕込み
複雑な味わいを醸す伝統の酒造器具
昭和初期にホーロータンクが開発されるまで、日本酒の仕込みはすべて木製の桶で行われていました。木の色が着色しやすい、空気に触れやすい、液体が漏れやすいとリスクが高いので現在ではほとんど使用されなくなりましたが、独特の香気を生み出すと、個性化のために木桶仕込みを復活させる蔵元も増えてきています。
(「日本酒の基」より)
蔵元屋Facebookページはこちら!
「愛媛の地酒で乾杯」推進協議会のホームページはこちら!
I LOVE 愛媛の地酒さんの読者になろう
ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります