学校の文化祭、三日間のうちの二日が終わり、本日は最終日です。


 今日は校内生だけのお祭りなので、ぶっちゃけ後片付けだけです。。。


 えー、私は、この二日間、何故かほとんどの時間がシフトで埋まってたので昼を食べる時間もなにもありませんでした!


 その何故かは、恐らく二つの兼部と一つの個人グループが原因なのですが…。


 因みに、コンピューター部と茶華道部と占いの個人グループに参加でした!


 コンピューター部は、まあ、そんなでもなかったのですが、茶華道部はお点前したり、お茶点てて笑顔で運んだり、占いは…もう、緊張しっぱなし…。


 こんな感じで大変でした…


 しかし、怒涛の二日間が終わってしまえば、あとは楽なもの!そして待っているのは打ち上げ!


 大変だった者はその分、見返りも多いのです!きっと!


 というわけで、文化祭、今日は片づけを手早く済ませて楽しみます!!!


 あと、コンピューター部で使ったイラスト、私の描いたものをせっかくなので載せていきます。


 ま、あかあかですよね、やっぱり。


 
螢灯わらしが 桜に 舞って


 またイラログさんで描いた絵を載っけます。


 今回はくるりんごさんの楽曲、「とある一家の御茶会議」ほか…から、反抗モードのレモンキャンディです!人を食ったような小馬鹿にした感じの表情がちゃんと伝わればうれしいのですが…。


 
螢灯わらしが 桜に 舞って


 こういう表情結構好きなので、描いててとても楽しかったです!(イラログさんでも書いたなこれ…)


 実はくるりんごさんが引退されるときにたまたまこのシリーズの楽曲を聴いて好きになりました!好きになった途端の引退とか…切ない…


 さらに実は遊戯王をそんな知らないので、詳しい設定とかをあまりわかっていないです(くるりんごさんの楽曲の一部は遊戯王のトロン一家をモデルにしてるそうで。)。

 それでも素敵さが伝わってくるくるりんごさんの曲ってホントにすごいと思います!

 他のシリーズもかわいくて、ほんとに素敵です。

 歌詞書けて、PV描けて、曲作れてって、同じ人類とは思えません。


 そんなわけで、レモンキャンディを描いてみましたでした(←日本語迷子…)

 こみゅ~というサイトでプロフを作り、ついでにイラログさんや占いツクールさんも始めた釣鐘草です。


 せっかくなので、イラログさんで描いたイラストを載っけておきます。


 ミコ様と黒狐です。。。


 
螢灯わらしが 桜に 舞って

螢灯わらしが 桜に 舞って

 いや、ほんとに描いてみたよ!ってだけなのですが…


 あと、これは少し遊んでしまいました…ごめんなさい…m( _ _ )m螢灯わらしが 桜に 舞って


 こんな感じでイラログでも活動してますので、よかったら見に来てください~。。。


 あと、勾玉烏という名前で「占いツクール」の方でも小説を書いてます。これは学友三人でリレー形式です。私は赤殿中という狸のキャラが出てきたところとか書いてます(あのキャラはほかの二人に告知なしでいきなり出しました。すいません。)。

 よかったらそっちもみてみてください。。。


 こんな宣伝ばかりの記事になってしまいましたが、これが俗に言うネタ切れってやつです!


 いえ、書こうと思えばあるのですが、あんまり長い記事を書く気力がなi…((殴


 何はともあれ、これからもよろしくお願いします(*^_^*)