色をましに塗り直しましたー。というわけでUPします。河野さん。さくらちゃんです。


 あと、友人に渡すイラストも、いつ渡すのかさっぱりなので、ゆきっちゅ上げちゃいます。たぶんその子、このブログ見てないと思うので……。


 まず、桜さん。




 

そして、ゆきっちゅ!ここに上げる前にちょっとグローの加工かけた……。600ピクセルはやっぱり小さいですね。




 うーん、なんか違う……。ゆきっちゅはもっとこう、全身で好奇心を……(意味不明)


 ということでした。


 ところで、神はじ、過去編完結しましたね~♪


 ついに……片思いじゃなくなったよ!でも、少女漫画は両想いになるまでがその醍醐味でもあるかなー、と思うので、この後の展開でその面白さはどんなふうに補われていくのか、大変気になります!


 と、メモにも書きましたが、リレー小説、更新しました!

 →ノベル エリサ 3


 羅刹天と朔羅子もとい花子はいったいどうなるのか!?


 もし興味を持ってくださるのなら、ぜひ、1から読んでみてください!


 

 堀宮の絵を出したくて……20日が誕生日だった桜をアナログで描きましたー。


 色塗りはデジタル。


 これは、友人三人と下絵、ペン入れ、塗りをくるりと回していって、それぞれが別の人の下絵にペン入れて、色塗りをしてというゲームのために描いた下絵です。なので、塗りがデジタル。

 因みに、友人二人は堀宮知らないと思うので、どんなことになるかは不明です。。。


 というわけで、河野さん、おめでとう!!!


 

 ま、描きたかっただけだよね。。。色素薄くてごめんなさい。。。因みによく見ると水彩風……

 もう、びっくりです!大好きな漫画、蟲師のアニメを八年ぶりにやるそうですよ!


 今日初めて知ったんですけど、たまたま番組表チェックしてて、たまたま見つけました!!!


 ついてる!!!新年早々ついてる!!!


 十一時半から、TOKYO MX と ニコ生 でやるんですよ!!!日蝕む翳!!!


 この作品、去年の一月ごろ知って、もうハマっちゃって…。


 心に優しく沁みわたる切なさと温かさがもう、ほろほろと泣けてきちゃうんですよ!内容のかぶりもなく、どうしてこんなにもたくさんの温かい短編が生み出せるのか、漆原さん(原作者さん)は謎すぎます!尊敬してもし足りないです!


 独特の世界、言葉、感情の機微、美しい絵とえげつなさ。


 もう、こんな話を描けたらなんて素敵なんだろうとひたすら思いましたね!こんな世界が頭の中にあるとか、羨ましすぎます!


 というわけで、嬉しすぎて記事を書いてしまいました!この作品を知ってる方は多いと思いますが、知らない方にも、ぜひ!ほんとにおすすめです!!!


 ついでに、昔私が書いた記事(読み返すと駄文すぎて泣けてきた…)


 特別編公式サイト




 追記(1:35)


 特番、最後に重大すぎる発表が!!!


 四月から続編ですってーーー!?


 う、うそーーー!!!しかも、原作全部やるとか!やるとか!!!すげーーーーー!!!


 というわけで、イラログさんにまたもやお世話になって、即効で描いた…が、初描きアンド雑なのでひどい!!!許してください…


 


 もうもうもう!四月が待ち遠し……いや、蟲師は待ち遠しいが……高2が……ぐあぁぁぁー嫌だあぁぁーーー


 辛い…


 でも、続章が嬉しすぎる!その事実だけでいいです!!!


 続章公式サイト