福岡ポーセラーツサロンのヴィアンカです。
ゴールデンウィーク中の楽しみは有田陶器市や波佐見陶器市。
毎年友人と出向いており、私達にとって欠かせない一年のイベントです。
本日から戦利品を掲載、白の食器たちから。
小さな物は100円~大きな物でも1500円ほどだった記憶が。
丸みのないシャープさ、綺麗なスクエアやキューブというのが私の白磁への拘りです。蓋つきも好きですね…
片口の小鉢はいつもお世話になっているポーセリンラボ様の定番品。http://www.aritaware.com/item_detail/itemCode,katagutis-1/
この形が動きをつけてくれるので想像以上におりこうさんな器です。
ロングトレイ テーブルコーディネート by Vianca
http://ameblo.jp/vianca-blog/image-11976931905-13188902713.html
ポーセラーツをしていると何かを作りたくなる衝動にもかられますが、美しい白磁はそのまま使うのもヴィアンカスタイル。
シンプルな食器ばかりなので有田焼といえどモダンに使え、これらの器のお陰で我が家のテーブルコーディネートが成り立っています♪
つづく
______________
福岡 ポーセラーツ ヴィアンカ
Vianca
お好きなデザインの食器、オリジナルの磁器製品が簡単に作れるポーセラーツ教室。陶芸とは違った楽しさがありますのでお気軽に体験レッスンでお試し下さい。
■体験レッスン
click


