令和元年、会津若松巡礼の続き、、

大河ドラマ「八重の桜」の舞台にもなった難攻不落のお城


そちらにある稲荷神社の御朱印を令和元年初日いただきました!!!!爆笑爆笑






こちらの橋から城内に入ります。↓

橋も素敵ですウインクウインク




石がきがすごいです!!!!

お城も見えてきました爆笑爆笑




鶴ヶ城だぁ!!!!!!!!!!


🏯天守閣は人がいっぱい


会津は戦国時代に、葦名・伊達・蒲生・上杉・保科・松平と数多くの大名が治めた歴史があります。
また、幕末戊辰戦争では旧幕府派(東軍)として最後まで抵抗したため、会津が激しい戦場となりました。
悲劇として有名な「白虎隊」はこの戊辰戦争でのエピソードです。


鶴ヶ城詳細↓





桜も少し残っています↓おねがいおねがい



今は城内公園となっており、広くて

いろいろ散策できます↓



城主の家紋びっくりびっくり

カッコいい!!!!!!

個人的には伊達様が好きラブ









そして、城のおとなりあたりに稲荷神社があります。


鶴ヶ城稲荷神社のアクセスや詳細↓





福島県会津若松市、鶴ヶ城内にある『鶴ヶ城稲荷神社』は、約600年前に城がつくられた頃から、守護神として祀られていたと伝えられており、御祭神は宇迦魂命(ウカノミタマノミコト)。食物神・農業神・殖産興業神・商業神・屋敷神であり、日本で最も親しまれている神様の1つ「稲荷大神」を祀っている神社として有名。伝説によると、築城の縄張りに苦心した芦名直盛が勧請先の田中稲荷神社に祈願したところ、霊夢を見て目覚めてみると降り積もった雪の中に狐の足跡があったことから、それをしるべとして築城の縄張りを決め、今現在名城と評価の高い名城を築くことができたと伝えられています。



こちら、鳥居です↓





お参りさせていただきました。



お稲荷さまは傘をかぶられております↓


独特な存在感の『狛狐』

重厚な石造りの明神鳥居をくぐると、編み笠とほっかむりをした姿が特徴的な『狛狐』




御朱印

学業成就、商売繁盛、家内安全や交通安全祈願など、広く人々の信仰を集める鶴ヶ城稲荷神社。


家紋入りおねがいおねがい



実は

城内を散策しますと、もうひとつお稲荷さまがあるんです↓お願いお願い

行かれた方は発見してみてくださいね❗




お城を眺めながら、
名物の味噌こんにゃく

ペロリてへぺろてへぺろ美味しい❗




歴史を感じる

鶴ヶ城御朱印
白虎隊御朱印

会津若松巡礼は楽しいです↓





その地会津若松の寺社仏閣はこちら↓





にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

神社・お寺巡りランキング

御朱印ランキング


インスタグラム
https://www.instagram.com/okiyomechan
ツイッター
http://www.twitter.com/okiyomechan