かっぱのお寺  栖足寺

の御朱印がすごいです❗

平成令和のも出たようです

!!!!!!!!!!びっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり






こちらが、平成令和御朱印↓





これは御朱印ではありません。
ホームページのロゴ↓

でも素敵ですね❗





以下、引用↓

700年の歴史を持つ古刹。

元応元年1319年(鎌倉時代)、下総総倉の城主千葉勝正の第三子である徳瓊覚照禅師により開山した禅寺である。

徳瓊覚照禅師は八歳にして得度し、康元元年、二十歳にして大本山建長寺にて建長寺開山、大覚禅師(蘭渓道隆)の室に十一番目の直系弟子として九年間参じ、文永六年、支那に渡り元代の禅将として有名な経山の石窓、及び天目山の中菴等、諸老師に暦参し宗旨を領じた。文永十年、帰朝し肥前平戸郷の小味寺、鎌倉の禅興、壽福の両刹を董す。元応元年、北条時宗の旗士、北条政儀が応長元年、真言を奉ずる為、河津村に建立した政則寺に政儀の屈請により開祖として迎えられ禅寺、栖足寺とした。

因みに、栖足寺の「栖足」は百丈禅師の「幽栖常ニ足ルコトヲ知ル」の句より栖足の二文字をとったもの推測され、河北省鎮州の栖足院、山東省楊州の栖足庵も皆なこの句より寺号を附せり。

天正、安政の火災により詳しい記述は消失している。現在の本堂は明治十九年観州和尚により再建された。




他にも御朱印の種類がこんなに!!!!!!



かっぱ伝説↓クローバークローバー


河童は水あびをしている子どもの足を引っぱるなど、いろいろないたずらをして村人をこまらせていました。そのうち、河童が子どもの尻子玉をぬくとか、生き肝を食らうなどと大げさにつたえられ、村人たちは河童をこわがるようになり、あげくのはてにはにくむようになりました。
ある夏の夕方、村人たちは寺の普請の手伝いをしたあと、裏の川で馬や道具を洗っていました。そのとき一頭の馬が急にいななき、うしろあしを高くけり上げました。そばにいた村人がおどろいて見ると、馬のしっぽになにか黒いものがしがみついていました。よく見ると、それはうわさに聞いていた河童でした。
「河童だ、河童がいるぞ」
だれかがさけぶと、近くにいた村人たちが集まってきました。河童も捕まってしまったら大変と大慌てで逃げ出し、裏門を抜けお寺の井戸にとびこみました。すると、村人たちはてんでに河童に石を投げつけました。河童はバラバラと落ちてくる石にがまんができず、井戸の中からはい出してきました。村人たちは河童をとりかこみ、
「こやつはひどいやつだ。ころしてしまえ」と、さけびながら、棒きれでたたき始めました。
ちょうどそこへ、栖足寺の和尚さんが帰ってきました。和尚さんは村人たちがさわいでいるのを見て、何ごとかと近づいていきました。そして、村人たちのあいだから中を見ると、河童が息もたえだえに倒れていました。それでもなお、村人たちは河童をたたいています。
和尚さんは大きな声で、
「皆の衆、やめられい」と、さけびました。
「今日は寺の普請の日じゃ。殺生は禁物じゃ。寺の縁起にかかわる。この河童はわしがあずかろう」といいました。
村人たちは、寺の縁起にかかわるのではしたかがないと、和尚さんの言葉にしたがって河童を和尚さんにあずけました。和尚さんは村人たちがいなくなると、
「これ河童、助けてやるからどこか遠くへ行きなさい」といって、河童をにがしてやりました。
その晩のこと、和尚さんは何者かが庫裏の戸をたたく音で目をさまし、縁側の雨戸をあけてみました。すると、月あかりの中に昼間の河童が立っていました。河童は、
「昼間は助けていただきありがとうございました。おかげさまで命びろいをしました。このつぼはお礼のしるしです」といって、丸い大きなつぼを縁側におきました。
「このつぼに河津川のせせらぎを封じ込めました。口に耳をあてると、水の流れる音がします。水の音が聞こえたら、わたしがどこかで生きていると思ってください。和尚さまもどうぞお元気で」といって、河童は立ち去りました。
和尚さんは、夢ごこちで聞いていましたが、われに返ると縁側に大きなつぼがあるので、たしかに河童が来たのだと思いました。
それからというもの、河津川に河童がすがたをあらわすことはなくなり、村人たちも、いつしか河童のことはわすれていきました。
けれども、和尚さんはときおりつぼの口に耳をあて、かすかな音を聞いて河童のぶじを思いました。また、河津川に出水があった際、このつぼがゴウゴウとうなりをあげ知らせ、人々が助かった事もあり。当時から寺の宝として大切に御奉りされてきました。
今でも耳をあてると、河津川のせせらぎが不思議と聞こえ、河童の無事を伺えます。人々は水の流れが心を洗うと言い、ありがたく拝聴していきます。
栖足寺裏手の清流には、馬のひづめのあとのついた石があったそうです。





パワースポットまとめて巡りハイキング↓






にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

神社・お寺巡りランキング

御朱印ランキング


インスタグラム
https://www.instagram.com/okiyomechan
ツイッター
http://www.twitter.com/okiyomechan


御朱印、寺社、寺、参拝、パワースポット、鳥居、寺ヨガ、寺カフェ、スピリチュアル、御朱印ガール、神社ガール
スピリチュアル、開運、縁結び、厄除け、歴史、仏像、史跡、祭、城、狛犬、ぶらり旅、街歩き、写真、お守、縁起物、授与品、お香、鈴、水引
旅、旅行、幸運、神様、お茶、お抹茶、散歩、幸せ、ご縁、安産、絵、占い
魅力、ご利益、おすすめ、運気、祈願、コース
楽しみ方、願い事、はしご、本、恋愛、パワーストーン、趣味、夢
かわいいお守、縁起物、授与品、グッズ、パワーストーン
お清め、オーラ、言霊、引き寄せ、瞑想、座禅、和のアロマ、日本の香り、婚活、婚活鬱、
婚活疲れ、子宝、不妊、安産