そしてついに・・・ | キハでGo!

キハでGo!

Blog of the Kiha, by the mid-aged man, for the Kiha lovers.

そして三日連続のブログ投稿!今日もなんかブロギたい気分になりました。

さて、落として一度はバラバラになられたEF66とデスザウラーちっくな先頭車の251系を小さな楕円形でくるくると走らせ続けた少年にとある車両が登場します。これは懐の暖かさとまったく関係なく、とある方からほんとに捨て値で譲っていただいた初の鉄道模型好きな方からの車両譲渡です。
イメージ 1

これこれw奥からカニ24、オシ24、オハネフ25、キハ25、キハユニ26・・・・・んっ?・・・・なに?
キハ??
キハですよ!キハ!はいっ!キハのキは?
気動車のキ!キハのハは?普通車のハ!
(?普通車なら「フ」じゃねーの?とお思いでしょうが、昔の国鉄の席等級はイロハでイが一等車や展望車、ロが二等車、ハが三等車でした。そして気が変わった国鉄は座席等級を3等級から2等級に変更した際にイの一等車は廃止、ロの二等車がグリーン車、ハの三等車が普通車になり、国鉄が爆発解体してJRになった今でも引き継がれています。間違ってたらごめんなさい。)ってそんなことはドーデもいい!そうです。鉄模ライフのキハ第一号はこのキハ25(T)とキハユニ26(M)だったのです!

おっと、24系25形も少しだけ・・・3つともKATOでカニ24は電源車、オシ24は食堂車、オハネフ25は寝台普通車の車掌室付です。まあ簡易ブルトレセットで一番安価にミニブルトレが再現できました。これにオハネ25をいくつか足していくとブルトレ編成に近づきますが、この頃はEF66にこの3両をつないで喜んでました。そしてこの日からEF66は貨車以外にもブルトレ客車を引くようになり、先日の写真のように「はやぶさ」のヘッドマークも付けられました。・・・以上、さあ、キハだぁ!

このキハはKATO製品で同じKATOの251系と違い、アーノルドカプラーでヘッドテールは点灯しません。昭和45年に初生産され、安価でロングセラー商品となっています。その定価はキハ25は850円、キハユニ26はM車で2650円!今では考えられん値段です。(まあ、その分、外観やライト、カプラーなどが豪華になっているので、単純には比較できませんが、その頃に鉄模好きだった少年たちにはうれしい価格だったと思います。)
しかも組み合わせがキハ25とキハユニ26というローカル線の王道的組み合わせで、このキハを買われた大半の方がキハユニ26にキハ25を買っていたと思います。ただ、キハユニ26をM車にするのはちょっとマニアック。自分ならキハ25をM車にしていたかもw(95年カタログの編成表にも載っています・・・この編成表のせいでこのちょっと後に鉄模ライフ初の難関にぶち当たりますが、これはまた別の話しw)
いまでこそ、キハとくりゃ、一杯傾けながら延々と話し続けられますが、この頃の少年はあまりキハに興味なく、また気動車がわかっていなかったので「なんじゃこれ?パンタグラフねーじゃん。だっせ・・」 と罰当たりなことを言っていました。走らせても結構ジージー音が強く、FE66や251系と違って遅かったので、この頃はたまに走らせるだけで、大半はトップ2がくるくる回っていました。しかしそれが良かったようです。
このキハユニM車は前オーナーもメンテが出来ておらず、台車ギアはちびっており、もし少年時代のときに走行距離を延ばしていたら、すぐにギア欠けで走行不能に陥り、場合によっては趣味が一時停止した時に処分(ゴミ箱ぽーん)されていた可能性もありました。社会人になり、キハ狂いになったときにギア欠けで走行不能に陥り、このときはジャンクの103系を500円でゲトし、その台車からギアを部品取りして治しました。しかしこのキハは分解が少々面倒だったので、本当にこのタイミングで故障してよかったです。もし少年時代であれば、ゴミ箱ぽーんは免れても、これには分解の説明書も無く、また今みたいにネットで検索も無かったので、無理やり何とかしようとして壊していた可能性もありました。(若いっていいけど、時には無茶もするので怖い存在でもありますorz)
なので、鉄模初の気動車デビューは安価でもらったので、入手しましたがさほど興味は無く、この頃のキハたちはコレクションの中でも肩身の狭い思いをされていたと思います。スミマセンデス・・・。

さて、このキハ25、キハユニ26の組み合わせは、上記のギア欠けに陥りましたが、ジャンク103系のおかげで復活し、今でも元気に走っております。また入手当時と違い、この2両が線路を走ると今は異常にオジサンのテンションは上がり、「ヤッパリイイヨナー、HGもいいけど、やっぱりイイヨナー」と『キハはイイヨナーおじさん』になっています。大分、古い車両ですがこれからもよろしくお願いします。
元気に走ってください。でもギアが手に入りにくくなっているので、あまりガンガンは走らせないかも・・・

今日はかなり長文になってしまいました。
でわでわ