以下、抜粋です。





 
 この実験は,まず被験者に目隠しをします。

 次に足の指をナイフで傷つけ,「この出血量なら○分後に死ぬ。」と被験者に伝えます。

 足元に置かれた容器からは血がしたたり落ちる音…。

 定期的に伝えられる「あと○分…。」というカウントダウン…。

 徐々に被験者の呼吸や脈拍が乱れていき,カウントダウンが終わるとともにほとんどの被験者が死んでいったといいます…。


 
 しかし実際には血など出ておらず,足の指にさもナイフで切ったかのような痛みを与えただけ。

 足元の容器には一定間隔で水をたらし,本当に出血していたように思いこませただけだったのです。



 つまり,身体(肉体)を支配しているのは心なのです。

 意識なのです。




 
 off the ballの仕掛けの速さで相手に負けていたら,試合には勝てません。

 off the ballの速さは技術ではありません。

 
 
 意識の高さです。

 心の強さです。


 いかに点を取りたいと強く思うのか,点を取られたくないと強く思うのか,つまり”勝ちたい!”と本気で思うのか…。


 
 
 

 身体(肉体)を支配しているのは心です。


iPhoneからの投稿