「どうなりたい?」


今日のトレーニング前に全員に聞いた。


火曜日にVIVAIO船橋さんに声をかけていただいて、大阪のFC猿蹴さんの目指すフットボールを見学させていただいた。


やはり、ナイスな方達はしっかりと目的、目標をもち「それに対して、何が必要か考え行動している。」


本田や長友の映像をたくさん見た。


やはり、ナイスな選手はしっかりと目的、目標をもち「それに対して、何が必要か考えて行動している。」

ナイスな選手(人間)やナイスなチームになるためには、明確にビジョンを持ち、それに対して必要なことを行動することが大事だと改めて感じ、選手に聞いた。


シャイな彼らが語る目標や夢はどれも素敵なものばかり。


じゃあそれに対して何が必要か考え行動できているか?


皆の前で語った夢や目標を成し遂げることが出来る人間が…


ボールに触れるのが、チームトレーニングの日だけだろうか?

物を大事にできないだろうか?

仲間を大切にできないだろうか?

少しの壁や困難から逃げてしまうだろうか?

嫌いだからといって勉強をやらないだろうか?

身の回りのことを全てお母さんお父さんにやってもらうだろうか?

…。


成し遂げたら、かっこよくない?考え行動。

選手に偉そうに伝えながら、チンケな自分に言い聞かす。

共にいこうぜ。






「挫折は過程、最後に成功すれば挫折は過程に変わる。だから成功するまで諦めないだけ」by本田圭佑