こんにちは
ひさしぶりです(;^_^A
慌ただしく1月が終わって、あっという間に2月です。
先週は、冷え込んで雪がチラッと降りました
雪というより粒が大きいので雹ですよね。
でも、これで止んでしまい積雪はありませんでした。
今年も、スタッドレスの出番もありませんね( ノД`)
それと、バッテリー上りにも注意が必要時期です。
急に冷え込んだ朝など弱ったバッテリーだと
突然エンジンがかからない時があるので、3年以上バッテリー交換
していない場合は、要チェックです(^^)ノ
昨日は、節分で今日は立春
今日の最高気温は12℃くらいで、4月下旬の暖かさだそうですが
全国的には夕方から冷え込むみたいで
週末にかけて曇りの日が多くて気温も下がる予報です。
沖縄では最高気温24℃、北海道では最低気温が-4℃だったり
縦に長い日本ならではですね
インフルエンザも流行中なので、乾燥したこの時期は
体調管理には十分注意が必要です。
先日のニュースで見たアメリカの大寒波
北極より寒いらしいですが、北海道の寒さも知らないので
想像を超えてます。
体感温度はマイナス54℃
北極の寒気が流れ込んだ影響だそうで、現地では
寒さで車の塗装が剥がれるなど、いろいろ大変な事に
なっているそうです。
TVのニュースでは、こんな事も
アメリカってこんなジョーク好きですよね
個人的にも好きですけど(^^)/