こんにちは

子どもが生まれたぐらいの頃からかな、
洋服屋さんに行ってもときめかなくなってしまったのですが
代わりにお皿やインテリア雑貨を見るととびきり心が躍るようになりました

そんな私のお気に入りのお店が
kitchen kitchen で、
店舗は全国に6店舗しかありませんが
そこらの100円ショップとはひと味も二味もセンスが違うのです!
今回もクリスマスグッズとお正月の飾り、それから箸置きを購入したので
何回かに分けて記事にします

まずはクリスマス
実物を見てもらったほうが説明がいらないと思うので早速
かわいすぎませんか、、、、!!!
もちろん100円です
サイズはこのくらい
どこに飾るか決めてないのに、100円だからってつい買っちゃう
それからオーナメントもひとつ100円!
手作り感があってゆるかわいい
ツリーにつけるとこんな具合
オーナメントにせず、置いて飾るのもかわいいと思います
kitchen kitchenのセンスに絶大な信頼を置いているので、そこらの100円ショップで買うのを渋るレベルです

過去にもkitchen kitchenについて語っております
シーズン毎に行きたくなります
我が家のクリスマスツリー!
モダンデコの150cmです
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました