採卵周期2 受診日

D2    周期初診(2〜3日以内)刺激スタート

D7    卵胞チェック  左5mmほど2個

D11  卵胞チェック  左11,12mm2個 

D13  卵胞チェック  左15,16mm 2個

D14  卵胞チェック  左19,17mm 2個(採卵日決定)

D16  採卵 成熟卵2個

D23  結果報告診察


刺激方法:マイルド法?

(クロミッド▶hMG150▶hMG300)

採卵から9日後で生理になる

D2からクロミッド朝晩各1錠(1日2錠)で卵育てる

D7 5mm強の卵2個見つかる。成長が遅そうだが、特に何も言われずhMG150注射に切り替え。クロミッド終了。

D11 hMG150を4日間使用した結果、卵は11mmと12mm程度に成長。右にはない様子。あと多分内膜を測ってたっぽくて6.7mmとかだったよーな。

追加でhMG150を2日。D12にはガニレストをするように言われる💉(おそらく排卵抑制)

D13 早いんじゃないの?って思ってた通院間隔。左たまごは15,16mmとなったが、成長が遅くて採卵日決められないとのことでまた明日通院となる。ダメ押しのhMG300と排卵抑制のガニレストを注射。(やっぱり排卵抑制)

D14 左たまごが19mmと17mmに育つ。無事18mmを超えたため採卵日が決定する。内膜10mmっぽかった。最後のhMG300を注射。ガニレストは時間が遅いと採卵の時に悪影響になるからとこの日は無し。(ちょっと不安)トリガーのオビドレルは20時指定(採卵予約が9時)、D15の採卵日前日にボルタレン錠(1回2錠)を18時と24時指定で渡される。

D16 9時に採卵となる。事前エコーは無し。無事2個成熟卵を採取。

D17 受精結果メール▶受精卵1個。

D21 培養5日目。培養結果メール▶培養中止の連絡。


※うちの病院は血液検査結果が即日じゃないからか

採血の数値の報告が一切ないです



採卵周期2費用札束


クロミッド5日分  28円(8月の高額医療の影響?)

hMG150 4日分・採血  8,990円

hMG150 2日分 ・ガニレスト・採血E2      6,020円

hMG300 ・ガニレスト 5,400円

hMG300・オビドレル・ボルタレン4錠・採血   3,860円


精液(持ち込み)


採卵治療 total  24,298円

採卵当日  23,950円

最終日診察(培養関連請求)  32,111円

Zymot、PICSI   62,000円(自費)


最後支払い高すぎてビックリした泣き笑い

(トータル9万4千円の表示)

え?高額医療は?ってその場ですぐ明細確認した


Total  142,359円




さて。医療保険請求しなきゃ