玄岳ハイキングコース 登山記録 | utsuseminokamiのブログ
台風翌日 ⇒令和元年東日本台風⇔台風19号
大山の阿夫利神社奥宮へ登山の予定で家を出ましたが
台風の影響で電車が運休
せっかく準備して帰宅は嫌なので
バスで行かれる 玄岳をハイキングしました

台風一過の真っ青な空

うわぁまたまた水が💦


道路を渡る橋


視界がひらけると絶景
真鶴半島も見えます

熱海の街も


富士山🗻だぁ~

山頂到着



ここが帰り道の目印
わからなくならないように写真で記録
一人登山は自分だけが頼りです

凄い笹の道でした
かろうじて道がある感じ
1時間ほど休憩とお昼を取って下山します。

なんだか変な木

8:25 玄岳ハイキングコース入口
8:45 登山道入口
9:42 才槌の洞
11:00 玄岳山頂
12:20 下山
13:30 登山道入口
バスにて熱海駅へ
のほほんと登山していましたが
この台風はものすごい被害をもたらしました。
熱海市は水道管がこわれ断水の地域もありました
私の住むマンションも2週間程断水
マンション内の温泉も利用できず、
断水してない市内の温泉で入浴に行きしのぎました。

小田原駅の名物提灯もこんな姿に
10月22 日予定の天皇陛下即位パレード
祝賀御列の儀を延期さるほど甚大な被害でした

