広島市安佐北区で歯科医院をしています。
うつのみや歯科です。
お変わりありませんか?
すっかり夏のような日々ですが
どのようにお過ごしでしょうか?
私は往診でバッチリ日焼けをしております。
何年か後に
怖い思いをしそうです。
さて、今回は
重度自閉症の方が書いた本です。
人と会話することができずに
発する言葉は奇声や雄叫び
そして
意味のない独り言
そんな著者が本を書きました。
まさか、重度自閉症の人がこんなにも豊かな感性で生きているなんて
誰も思わなかった。
世界中で翻訳され
また、海外にも講演に行かれているようです。
「生きる」ことの本質を
美しくて優しい言葉で表現されています。

苦しくてたまらなくなると、空を見上げます。
目に飛び込んでくるのは、抜けるような青空と白い雲です。見ている僕はひとりぼっちなのに、世界中の人とつながっている気分になります。
そのままでいいよ。
最大の愛情に支えられ
豊かな感性を失うことなく過ごされます。
嫌なことも
傷つけられたことも
沢山あるのに
自分を見失わない強さは
そのままでいいよ。
と、言ってくれる家族のお陰だと作者は言います。
そのままでいいよ。
難しいからこそ、
愛情というエネルギー無しには成し得ない生き方なのかな
なんて、思ったりしました。
さてさて
私は大切な子供たちにそんな風に接しているかしら?
エゴで曇ってないかな?
自然と接して小ささを思い知るだけでなく、
自然のお陰で世界中の人とつながっている
と、感じれるのは
ただ者ではない!
凄い人がいるんだなぁ
まだまだ
まだまだ
だなぁ
精進します
うつのみや歯科
宇都宮 晶子