広島市安佐北区で歯科医院をしています。
うつのみや歯科です♪
お変わりありませんか?
寒波で、大変な地域があります。
広島市はいまのところ
大雪ではありません❗
寒くても、普通に生活できるって
有難いですね。
今日は久し振りに本の紹介です。
今回読んだ本は
「本音に気づく会話術」
西任 暁子(にしと あきこ)著
ポプラ社

です。
仕事にしろ
日常にしろ
色々とコミュニケーションに悩むこと
あります❗
この本は
コミュニケーションの新しい捉え方を教えてくれました。
まずは、自分の本音にきづく。
そして、相手の本音を聞く。
そして、自分の本音を伝える❗
という3つのスキルを教えてくれます。
ひとりひとり違う
でも、本音は結構一緒かもしれない。
ならば、
その土俵でコミュニケーションしたら
誤解や
言い訳や
恥ずかしさや
悔しさと
少しは離れる事ができるかもしれない❗
コミュニケーションを諦める前に
本音でのコミュニケーションができるように
自分自身を掘り下げる練習をして
自分の本音に気づける自分になりたい🎵
そして、
そうなりましょ🎵
という内容でした。
誰もが
幸せになりたいし
誰もが
健康でいたいし
誰もが
誤解せずに受け入れてほしい、はずです。
ひとりひとりの本音には
そんなに差はない❗
ことを、教えてもらいました❗
2度3度と読み返し
生活に取り込みます❗
患者さんやスタッフとのコミュニケーションに生かし、
正しい知識の伝達や
意欲を失わない指示の出し方など学びたいです
家族とは
大切であることから外れない話し方
などに役立てていきたいです🌱
うつのみや歯科
宇都宮 晶子