こんにちは
広島市安佐北区で歯科医院をしています。
うつのみや歯科です(^-^)/
4月17日(日)に広島文化交流会館で行われた、
広島県保険医協会主催の「患者応対セミナー」に
医師1名、スタッフ1名で参加しました
講師は株式会社オフィスフロレゾンの藤島久美子先生で、
コミュニケーションや言葉遣い、
電話応対などの医療接遇についての講義でした。
最初に、コミュニケーションは
“メッセージのキャッチボール”というお話を聞き、
受け止めたことをしっかりと返して、
信頼関係を築く大切さを教わりました。
言葉遣いについては二択問題を何問かやりました。
多重敬語や尊敬度、謙譲語を改めて知ることができ、
もう一度正しい言葉遣いを学ぶことができました。
最後の電話応対では周りの方々とグループになり、
患者様役と病院スタッフ役に分かれてロールプレイングをしました。
実際に練習をすることで、話し方のスピードやトーンの
気を付けなければならないポイントを理解できたと思います。
今回の抗議で学んだことを生かし、明るく丁寧な応対を心がけ、
患者様に気持ちよく来院していただけるような医院を目指します
平岡