こんにちは
広島市安佐北区で歯科医院をしています
うつのみや歯科です。
7月19日(日)に広島県健康福祉センターで行われた
株式会社Rensa主催 講師の丸山紀子先生による
ウエルネス・ファシリテーションセミナーに受付1名で参加してきました。
ウエルネスとは”健康”を表す言葉です。
私は、当院の受診が初めての患者さまに
診療を受けていただく前に”不安なこと”や”要望”などをお伺いするため
初診カウンセリングをさせていただいています。
そのため患者さまと信頼関係を築き、歯の健康のお手伝いができたらと思い参加しました。
内容は ①聴く ②承認する ③質問する ④まとめる
4つのテーマで進められました。
すべてのテーマが勉強になりました。
ワークもあり実践形式で4つのテーマが身につく内容でした!
特に”①聴く”の動作(ミラーリング)と行動(バックトラッキング)が
実践で役立つと思いました。
ミラーリングとは、相手の身振りや動作、座り方や姿勢、態度や表情などを合わせる方法で
バックトラッキングとは、相手の言ったことを返すことを意味しています。
私は患者さまとお話しするとき、この2つができるスタッフでいたいと思います。
初診カウンセリングなど、患者さまとお話する機会には
この2つを意識していこうと思いました。
これからもうつのみや歯科のスタッフの一員として
患者さまと楽しくお話ができるよう、勉強し努力していきます
宗像
