★一日の薬ノルマ、飲み忘れ防止策 | ぴよのおもしろうつ病生活~難聴、子宮筋腫・内膜症、膠原病~でも結婚できたよ

★一日の薬ノルマ、飲み忘れ防止策

投薬内容が変更 されてから1週間ほど経過しました。
ぴよのおもしろうつ病・不眠生活~難聴、子宮筋腫、過労etc…そして欝・徘徊へ~
これは今飲んでいるお薬です。

飲み忘れを防ぐために、一日分ずつ袋にセットして入れています。

今回はシナモロールちゃんの袋。他にポケモンの袋などあります。


~精神科からもらっているお薬~

★ミラドール細粒50%、1回0.05g、1日3回

★ホリゾン散1%、1回0.13g、1日3回

★ワッサーV顆粒、1回0.17g、1日3回

上の三つの薬は粉で1回分ずつ袋にまとまっています。ワッサーVはビタミン剤です。

★パキシル錠10mg、1回2錠、夕食後

★レスリン錠50mg、1回1錠、就寝1~2時間前

★ロヒプノール錠1mg、1回1錠、就寝前

パキシルは病院の処方では就寝前でしたが、就寝前だと眠くて飲み忘れそうになるので医師と相談し夕食後に飲むことにしています。

パキシルは突然中止すると禁断症状が出て危険なお薬なので、飲み忘れや勝手に中断するのはよくないんですよ。 


~婦人科からもらっているお薬~

★ルナベル配合錠、1回1錠、1日1回

 いわゆる「ピル」です。

 毎日同じ時間に飲んだほうがいいのですが朝と夜は眠くて飲み忘れそうなので、私は昼に飲んでいます。


~その他の薬~

基本は上記の8種類の薬を飲んでいます。

薬疹が出やすい体質なので、基本的に市販薬は飲まないことにしていますが、今まで飲んでなんともなかった「イブ」は生理痛の時に飲んでいます。

いちおう、精神科からも婦人科からも飲んでよいと許可もらっています。

他に、口唇ヘルペスが出やすいので、皮膚科でバルトレックスという抗ウィルス薬をよくもらっています。


何を飲んでいるのかわからなくなってしまうので、病院へ行くときは「お薬手帳」は必須です。

飲み忘れを防ぐために、お薬カレンダーも購入し、セットしています。
ぴよのおもしろうつ病・不眠生活~難聴、子宮筋腫、過労etc…そして欝・徘徊へ~
お薬カレンダーは百円ショップで購入しました。

小さい袋もキャラクターものではない透明のものなら百円ショップで買えます。

お薬いっぱい飲んでいる人や、私みたいに飲み忘れやすい人は使ってみると便利ですよ。

高齢の一人暮らしの方などにも重宝されているグッズですね。


【追記】

その後の薬内容や、飲み忘れ防止策についての記事は→こちら

【追記】
2010年3月、お薬の袋詰めのもう少し詳しい方法やお薬カレンダーの売っている百円ショップ情報など書きました。→こちら