朝、寝過ごす原因とその対処法 | 【家庭教師が解説】勉強法&子ども接し方

【家庭教師が解説】勉強法&子ども接し方

群馬県を中心に中学生(5教科)、高校生・既卒生(英語・現代文)の家庭教師をしています。
学校の授業がわからない、どうしても机に向かえない、勉強しているのに成績が伸びない・・・
こんなお悩みを持つ生徒さん、保護者の方に勉強のコツをお伝えします。

おはようございます。
群馬県高崎市の家庭教師、牛込伸幸です。

今日も自分のできることを、
たんたんとやっていきたいと思います^^

 

夏休みや休日のこと。

 

朝7時に目覚ましをかけたんだけど、
実際に起きられたのは9時。

うだうだしていた2時間に
勉強できたのに(涙)

2時間もあれば、
英語と数学の問題集を
1単元ずつできたはず。


そんなこと、ありませんか。

二度寝の気持ちよさを
味わえたならまだしも、

起きなくちゃ→起きられない
を繰り返していたとしたら、
返って疲れが溜まります。

受験生は特にこのパターンが
多いようです。

心の底に起きたくない
勉強したくないという気持ちが
あるのかもしれません。

・・・

これを乗り越えるには、
朝、起きたらすることを
決めておくのがコツ。


決まってないから
起きるパワーが出ないんです。

 

目覚ましを止めたとき、

今日はあれをやるんだったなと

思えれば勝ちです。

 

逆に、今日は何しよっかなあと

思ったら負けです。

 

たぶん、起きられない。

だから、机の上に朝使う問題集を
置いておきましょう。

お気に入りの飲み物を入れて、
気持ちよく勉強スタートです。

(これ、結構、効きます)

・・・

7時に起きると決めて、
実際に起きて、
9時まで2時間勉強できたら、

その日、一日、
充実させることができます。

朝はすごく大切です。

PS.
起きられたかった日も、
気持ちを切り替えて、
勉強をスタートしましょう。

 

勉強法とやる気の出し方を知りたい方は無料メルマガで↓

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=UylTpXzJqOi


●お父さん、お母さん向け!ブログ「子どもをやる気にさせるコツ」
https://ameblo.jp/ushisense205/


●家庭教師・教育相談・勉強サポート(面談・電話・スカイプ)
https://ameblo.jp/ushisense/entry-12346843365.html

※当ブログの情報によって生じたいかなる損害についても、補償はいたしません。