ご訪問ありがとうございます
2021年 平屋のおうちを建てました。
建てるまでの記録と入居後のおうちでのアレコレを書いたブログです(◍•ᴗ•◍)

2021年 平屋のおうちを建てました。
建てるまでの記録と入居後のおうちでのアレコレを書いたブログです(◍•ᴗ•◍)
こんにちは、うさです

ご覧いただきありがとうございます。
このtowerの折り畳める水切り…
めちゃくちゃいいです
出会えてよかった〜
こちら、我が家のシンクです。
シンクの右側が作業スペースになっています。
なので、使い勝手を考えると、左側に水切りカゴを置きたい。
けど、左側には蛇口があるので、「シンクの端〜蛇口まで」って18cmくらいしかなくて。
その幅の水切りだと、洗った食器や鍋類を置くにはちょっと幅が狭くて、思うように使えない感じだったんですね
どうしたものかと探して回って出会ったのがこのtowerの水切りでした。
なんとこの水切り…
サイドのシリコンキャップを外して、フレームの一部を抜き取れるんです
隙間なく並んでいるこのフレーム
一部だけ抜き取って、シンクに置くとこうなります。
蛇口を挟んで設置できる

なんて画期的…

これが我が家に来てくれてから、洗い物がすごく楽になりました。
置き場所って大事ですよね〜
もう、ほんとに助かってます。
蛇口じゃまー
って悩んでる人には、ほんとおすすめです


折り畳めて便利なので、悩んでなくてもおすすめです(笑)

おうちグッズ、私はほぼほぼ楽天で買ってます。
貯まったポイントを見てニヤニヤしてます
ポイント貯めるコツのひとつは、お買い物マラソンなどのイベントのタイミングで買うこと!
明後日から1月のお買い物マラソンです。
まずはのバナーからエントリーしておいてくださいね!
……転職で
楽天ROOMやってます /
本やおうちグッズをメインに載せてます♪