1978y RS-SHOVEL ! / ロータリースポーツ | ロータリースポーツ『作業日誌』

ロータリースポーツ『作業日誌』

ブログの説明を入力します。

こんばんは!

WBCも気になりますが、、、今夜もBLOG更新です。

 

さて今回は78年のRS-SHOVEL!

外装パーツの取り付け作業に入りました。

 

 

先日、オーナーさんにご来店いただいて、ガスタンク、リアフェンダー、

エキゾーストの長さ等の打ち合わせをしてありますので、早速作業開始。

 

この手のガスタンクは後ろ一杯の位置がバランスが良いですね。

 

 

リアのロッカカバーとのクリアランスはこれが限界です。

 

 

シートはブラックを選択!

 

 

続いてリアフェンダーの設定です。

 

 

バランスを見ながら慎重に位置出しを進めて、穴あけ完了!

一度がっちり装着します。

 

 

続いてキャブレターを装着の前に点検します。

 

 

装着完了!

ショベルにEキャブはよく似合います~。

 

 

その後、灯火類を装着したら形はこれで完成!

 

 

折角ですので写真に収めておきます。

 

 

久しぶりに長めのハンドルです。

 

 

足元のコントロールもバッチリ決まりました。

 

 

一度は形にしましたが、、、

ガスタンク、フェンダー等は塗装するために取り外し、

今後は配管、配線、作業に入ります!

続きはまた次の機会にご紹介します。

 

それでは失礼します。

RS小林

 

パン、ショベル、エボリューションなど、

他社や個人買で購入されたお客様でも歓迎です。

車検、修理、オイル交換など、お気軽にお問い合わせ下さい。

代車でお帰り頂けます。(無料、要予約)

フリーダイヤル 0120-100-038