こんばんは!
ほんと~に暖かな一日でしたここ名古屋、
暑いくらいでしたね。
さて今回は人気のフラットヘッド!
ドライブラインの作業です。
以前にも別の車両で行ったことがありますが、
エンジンスプロケットを歯数の大きなものに交換します。
リフトに乗せてさぁ作業開始です!
まずは分解分解、、、
外れました、
もとは30Tが入っていました、左が今回素養する33T
3Tと言えど、その差は一目瞭然ですね!
ミッション自体をかなり前方へ出さないと、
チェーンが届きませんので、対策していきます。
スプロケットが付きました!
プライマリーカバーの内いっぱいいっぱいです、
チェーンをアジャストして、シフターもロッド長を調整します。
2次チェーンも交換前提でしたので、新品で引き直します。
長さを決めたらカット、調整し直します。
リアのブレーキロッドも再調整しました。
ミッションの位置が大きく変わるので、なかなかの作業になりますが、
交換後、実際に走ってみるとその価値は感じられるでしょう。
セカンドギアーで引っ張ってサードに入れた時のフィーリングは格別です。
高速道路も楽しくなりますね!
M様!毎度ありがとうございます。
それでは失礼します。
RS小林
パン、ショベル、エボリューションなど、
他社や個人買で購入されたお客様でも歓迎です。
車検、修理、オイル交換など、お気軽にお問い合わせ下さい。
代車でお帰り頂けます。(無料、要予約)
フリーダイヤル 0120-100-038