『四季ノ彩』かつしか参戦(^-^)/ | 和楽器バンド好きなうり坊のブログ

和楽器バンド好きなうり坊のブログ

和楽器バンドにハマってます‼︎
ライブやコンサート参戦状況や情報、自身の身近な様子が書ければいいかなと思ってます^ ^
コメント、いいねお気軽にどうぞ

{C62C5961-A82B-45C7-8579-96B880F86454}

和楽器バンドホールツアー

『四季ノ彩』かつしか初日
参戦して来ました〜٩( 'ω' )و

まずは叫んでいいですか?

楽しかったーー!!

ありがとうございますm(_ _)m


午前中グッズ販売があり
並びました
11時30分からの販売を10時頃から
立ちっぱなし(笑)

でも!!
今回はブログでお世話になっている
オモニさんとご一緒させて頂きました❤️
とても楽しかったです!
待ち時間も
気にならない位でした(*≧∀≦*)
さらにランチもご一緒しましたよ〜

そう!オモニさん!
実はグッズでミラクルが‼️
多分ご自身のブログで
報告あると思います✨

本当に凄いです♪

私の戦利品はというと

{45D51A2E-40DD-4E2C-B95F-E3ABCD143D39}

★トートバック
★ポイントシール
★のどあめ
★会場別キーホルダー
★ボカロ三昧大演奏会DVD
★うちわ
★湯呑み
★四季彩ポスター
★マフラータオル 
★銀テ
★Tシャツ
★八重流継続特典チケットホルダー

以上です♪

感想は
トートバックは今回かなり大きいです!
キーホルダーかつしかは紫でした!
湯呑みは写真では
お寿司屋さんで出てくる
位かな?と思ってましたが
全然小さいです💦
DVDはうちわ欲しさに
買っちゃいました(笑)


今日の席は
サイドのバルコニー席でしたが
まぁ仕方ないです
譲って頂いたお席なので・・

席がどこでも
盛り上がりには変わりはありません!
実際は
べにさんと町屋さんと山葵さんは
ほぼ全く見れませんでしたけれどえーん





バルコニー
鬼門です!
注)場所によります



さてさて
肝心のライブですが
ネタバレあるかもなので
参戦するまで知りたくない
という方はここでおやめ下さいね!


















まずセトリから

{BA2E6D5C-3C94-4FA5-92C9-DE6468A087DB}

途中のMCで
八重流でやっている
ファンからのQ&Aコーナー1問1答を
本番でメンバーも知らない質問を
1つ・・

『四季彩』のアルバムの中で1番
難しかった曲は?
との答えで
ほぼメンバーが黒流さんの
MOON SHINE』が難しかったと
言ってました!

そして
恒例の亜沙カメラ!

ありましたよー(笑)
今回はいつもと同じでは
面白くないって事で
掛け声&客席ウェーブを爆笑
バッチリ出来ましたよ(*≧∀≦*)
ゆう子さんめちゃ褒めてたw

さらに恒例といえば
黒流さんと山葵さんの
ドラムバトル
こちらもいつもとちょっと違い
バトルに入る前に
客席の後ろから登場!!
さらに客席中央でそのまま
大新年会でも披露していた
小さなシンバル?のパフォーマンス
始めましたチュー
最初山葵さん
すぐ近くの女性に筋肉を
触らせてましたww ←羨ましい(//∇//)

本日山葵さんの背中文字
『こち亀』です
やっぱり秋本先生繋がり〜(笑)
入り口に秋本先生から
フラスタも来てました!

私は四文字熟語っぽく
『両津勘吉』にしてほしかったなー

あと大さん!
しばらくトレードマーク?
だったあごひげ・・
綺麗に無くなってましたw
本人談では
ウッカリ剃ってしまったとか^ ^
また育てていく方向みたいです

最後に
6/21発売LIVE DVD & Blu-ray
「和楽器バンド大新年会2017東京体育館」の発売の告知がありました!

あの感動を再び‼️  ですね

何だか忘れないうちにと思って
文章つらつらと箇条書きみたいに
書いちゃいましたw
読みにくいかも知れないですが
すみません💦

ゆるーく、雰囲気で読んで下さいね(笑)

次回は7月大阪参戦です♪
まだまだ先ですが
楽しみに待ちたいと
思います(^-^)/