食パン長崎 ほとはのパン教室 食パン

 

 

 

 

 

おうち大好き
ほとはのかおりです。
パン教室へ思い、これからの夢は、こちら右矢印 メロンパン
 
 
 
ごはん作る時って
みんな量って作ってるのかなぁ。
 
私は
量りません。
 
だいたい
 
 
で作ってます。
 
 
味見もしない。
 
色を見て
「これくらいよね」って
判断してます。
 
 
目安があるんです。
自分のなかで。
 
大さじ1はこれくらい。
みたいな。
 
 
 
そして
量らない1番の理由。
 
量ったスプーンとか
使った道具は
洗わなきゃいけなくなるから。
 
 
 
 
ホントに
たった1個でも洗い物を減らしたい。
 
 
 
 
 
こんな私ですが
ほぼ毎日
お弁当の記事を書いてます。
 
そのなかで
できるだけ
おかずのレシピを書こうと
頑張ってるところです。
 
 
 
 
レシピを…
 
 
書きたいんです。
 
書きたいんだけど
なんせ
目分量。
 
量らないから
 
全部
適量って書きたい!
 
 
 
 
書きたい気持ちは
やまやまですが
気を付けてます。
もし
適量を使うときは
どんな感じかを
書き加えよう。
量らないなりに
わかりやすくしてます。
 
 
「わかりやすい~」
って思える
いいこと見つけちゃいました。
 
 
 
1つは、
液体の目安。
 
 
炒めるときは
24cmフライパンを使っています。
 
 
液体は
・しょうゆ
・みりん
・酒
 
 
こんなボトルから直で
ジャバジャバ入れてるんです。
 
自分では
だいたいで入れてるので
書くとしたら
じゃあ大さじ何杯?ってなります。
 
 
それを
わかりやすく伝えるには
 
 
 
フライパンに
何周入れたか。
 
 
 
 
 
これなら
今までの自分のやり方で作れて
量を伝えやすい!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
もう1つ。
 
 
調味料。
 
 
 
わかりますかね~?
 
この調味料。
 
全部
チューブなんです。
 
・おろししょうが
・おろしにんにく
 
とかは
よくありますよね。
 
 
最近は
中華調味料も
チューブがあるんです。
 
・コチュジャン
・甜麵醬
・豆板醬
 
 
瓶入りだったら
スプーンを使わないといけない。
 
それに
瓶捨てる時も面倒。
 
だったので
チューブばっかり
使ってました。
 
 
そしたら
おろしニンニクとかみたいに
 
チューブ何cm
 
って書けば
わかりやすい。
 
 
 
これも
普段やってることを
変えることなく作れて
わかってもらえやすい。
 
 
 
 
 
 
こんなかんじで
目分量の私の作り方を
できるだけ
わかりやすく伝えていきますので
これからも
よろしくお願いします。
 
 
 
 
 
 
 
この記事にレシピは書いてないのですが
レシピブログのランキングに参加しています。クリックで1票になります。応援してください。
 

 

■ほとはのパン教室から お知らせ■

ほとはのパン教室
公式LINEができました。


zoomオンラインレッスンを受講のかたは
お友達追加していただいてると
zoomがうまくいかない時に
直接やり取りできるので安心です。


 
 

教室に関する質問や

お問い合わせなどございましたら

お気軽におたずねください。

お問い合わせは こちら下矢印
お問い合わせ