ウレシパ☆ブログ -217ページ目

6月ですね

こんにちは、1年の押野里架です。
もう6月になるのに全然あったかくないです(-.-;)
快晴の下をルンルンで歩きたいです(-_-)


みなさん、温度差が激しいので風邪には気をつけましょう( ̄▽ ̄)



さて、大学の生活も慣れてきました!
小テストが増えて来たのでもう少しで夏休み?とか勝手に考えています。
何年ぶりかの授業なので毎日興味津々で講義を受けています!!
とくにアイヌ語の中で聞く本田先生の豆知識が面白いです(笑)

山菜採りに行ってきました

初めまして、1年の北嶋です。
5 月9日に山菜採りに行ってきました。


ウレシパ☆ブログ-2010 山菜採り1

当日は暖かかったのですが、山を見ると・・・
桜の咲いている気配もなく山菜はあるのか?と疑問に思っていると



ウレシパ☆ブログ-2010 山菜採り2
コゴミ(アイヌ名:ソマ)や
ギョウジャニンニク(アイヌ名:プクサ)がたくさんあって
みんなで急斜面を登ってたくさん採りました。


ウレシパ☆ブログ-2010 山菜採り3
山菜の説明をしているところです。
山菜の和名とアイヌ名、保存方法等々
担当者が発表しています。
その中の注意事項を下記に例をあげてみます。


ウレシパ☆ブログ-2010 山菜採り4
カタクリ(アイヌ名:エケリ
カタクリは環境庁のレッドデータブックの留意種だそうです。きれいだけと取っちゃダメなんだって。


ウレシパ☆ブログ-2010 山菜採り5 ウレシパ☆ブログ-2010 山菜採り6
上記の葉は似ていますが左はニリンソウ(アイヌ名:プクサキナ)で、右はトリカブト(アイヌ名:スク)です。
見分け方は、ニリンソウが春に白い花が(梅の花に似ています)咲きます。
トリカブトは花が咲くのは8月下旬~10月なので、間違えて食べたりしないでね。




ウレシパ☆ブログ-2010 山菜採り7
最後にみんなで写真を撮りました。(帰ってしまった人もいますが・・・)


疲れたけど楽しい山菜とりになりました。

ウレシパブログ開始!!!!!

ウレパブログ記念すべき第1回目です。
ウレパ チレパとは別にウレパクラブ生が主に書くブログでございます♪
第1回目はウレパスチューデントの山本です。

4月に入学して、早2ヶ月・・・
その間にもウレパ・プロジェクトは色々と動いていたわけです!!

まずはウレパツアー☆

5月1日に白老ポロトコタンへ♪
コタンノミの見学をしてきましたー

コタンノミとは・・・村(コタン)が平和であるように、神にお祈り(カムイノミ)をするお祭りのことであります。
私は白老のカムイノミを始めてみましたが、伝統にそって行っており、しかも解説付きでとてもわかりやすく勉強になりました!!

ウレシパ☆ブログ-2010 春のコタンノミ

カムイノミはこんな感じで、作法などの決まりごとが多々あり、カムイノミ初心者の私は少し緊張していました(^^;)

男性陣は向かい合って座り、オンカミ(敬意を表す動作で。両手をすり合わせたあとに、掌を上へ向け上下させる)をして、それぞれの神様に祈りをささげていました。
昔のアイヌは祭りのたびに先祖供養やお祈りをしていたのですね!素晴しい伝統文化を拝見させていただきました!

ウレパツアーでは山菜採りに二風谷にも行って参りましたので、その模様は次回!!要CHECK!!
これからも私たちウレパ奨学生たちは、アイヌ文化を学びにいろんな地域に出向きますよ(^O^)