私の人生が好転し始めたのは、あることを行ってからです。
占い?投資?違います(笑)
私が自分の人生がうまくいき始めたなぁと
誰の目から見ても明らかになった時に
していたこと、
それは「自分の言葉で話すようになった」からでした。

ん? これってどういうこと?
そう思った人も多いでしょう。
それまでの私の人生は、
人にこう思われたらどうしよう
誰かに勘違いされたらどうしよう
というふうに、周りの目を気にして生きていました。
それと、どことなくツンツンしていて
トゲがあったと思います。(今もあるけどもw)
それはなぜか?というと
自信がなかったからです。
自分に自信がない時、
自分を大きく見せようとして
ツンツンした態度をとることがあります。
まさに、弱い犬ほどよく吠えるっていうのと同じこと。
私の態度はどことなく人が近寄り難い空気感を
醸し出していました。
そんな私が自分の人生が好転し始めた時
一番にしていたことは
「自分が思っていることを書く」ことです。
私はこうしたい
私はこう感じている
私はこんな風になりたい
そうノートに書いていました。
それまでは苦労することが多くて
修行僧のように苦労する道ばかりを選んでいました。
ですがそんな私が自分では「苦労している」とか「修行僧」って
まったくそんな風には自分のことを思っていなかったんです。
だから、そういうことにまずは
「きづく」ためにも
ノートに対して「自分の言葉で話す」ようにしていきました。
私はどう思っている?
私はどう感じている?
それはまるで瞑想のような感じで
本当の自分の声に行き着くまでは
ぐるぐるとと迷いが出るんですが
自分の声にたどり着くとゾーンに入った感覚になります。
そして次々としたいことや、そのためのアイデアが
湧いてくるようになったんです。
これはいける!と思う道が普段は思いつかないのに
そうやってノートでゾーンに入っている時に限って
思いつくことが何度もありました。
それが自分の軸になっていきました。
英語を学習する上でも、自分が何を考えているのか?どうしたいのか?
これを自覚するのは非常に大事なことです。
自分がこれをわかっていないと
どの道に進んだらいいのかわかりませんよね?
だから。
まずは自分で自分の声をきく、ノートに話してみる
っていうことが重要なんです。
どなたかの参考になりますように♡