まだまだ寒いな😃~でももう少しの辛抱
今回はゴルフナビGPS
VS
レーザー計測器
私も数々使いましたが。
ビギナーの方、80台位が目標の方は絶対にGPSがお勧めです。
特にレイアウトが見られるGPSが良いですね。
レーザーはボールとピンの距離を計測するだけです。
コースレイアウトを見た目、経験で判断出来るレベルの方はレーザーで良いと思います。
さぁ~レーザーを取り出し、焦点を合わせるのにもたもたしている方、レーザーはやめて下さいませ😢⤵️⤵️遅延プレーです。
簡単なフロントエッジ、センターの数字が出るものがお勧めです。腕時計形。
あまり多くの情報が出ても混乱しますから。
でもコースって、ティーイングエリアにはコースの総飛距離が書いてあるし。
200y150y100y親切なゴルフコースは250yや50yにも表示があるのに、本当にレーザーGPSって必要ナノ(・_・?)