プレジデントのノート特集が気になって買いました。
立ち読みしててエグゼクティブな方々のノートの取り方が気になって、じっくり読みたくて。
そしたら、ノートの取り方も参考になったんだけど、2つ自分のアンテナにひっかかった。
ひとつが、芥川賞の羽田圭介さんの使っているメモツール、ポメラ。
ふたつめが、柳井正さんの「経営者になるためのノート」
なんで「経営者になるためのノート」がアンテナにひっかかったかというと、いろんな場所で観望会をやりたいと思った時にNPOを立ち上げようと思ったこと。NPOとはいえ経営だから。
なんか自分の中に本気が芽生えているのかな。
そしてポメラ。2万円近くするのに衝動買い。これはほんまにビビビってきた。
ブログはiPhoneで書けるようにしたんだけど、やっぱり文章を書くためには、パソコンをあけちゃう。
キーボードじゃないとつらい。
でも、パソコンあけるの面倒・・・
そしてブログ更新頻度が下がる。
そんなとこに見つけたポメラ。
羽田圭介さんも本編をこれで書いてるんだって。
会社にはプライベートパソコンは持って行ったらあかんし、
かといって、iPhoneと外付けキーボードも使いづらいの。
そんな迷走してたら見つけたポメラ。
近くの電気屋さんで見て即決。
しかも展示品限りってやつだったのでネットより安くしてもらったー
キーボードも打ちやすいし、QRコードで読み込んだらすぐにブログ用のアプリにコピペできる。
め っ ち ゃ べ ん り !
長さはちょっとあるけど、薄いし軽いし持ち運びも良い。
文章書くためだけにパソコンあけてて面倒だったのが、かなり改善されました。
ブログとか企画書の下書きとかにちょうどよいかもー
私は、アイデアを書き留めるのは手書きだけど、
考えをまとめる時はキーボードたたく方が良いので。
がっつり活躍してくれそうな予感(≧▽≦)