今回はDLSの愛さんの講座を受けに来たわけですが、考えればもう8年くらいになってますかね?なんでまだ受けてるの?とおっしゃる方もいますが、必ず新しいことが入っていたり気づきがあるのです。受講しなかったら私が止まってしまいます😣
なんのことだかさっぱりわかんなくて気ばっかりあせるエクササイズがひとつ登場しましたが、家に持ち帰りよーく考えたら解決しました。8年の積み重ねは、新しいこともスルスルと紐づいて繋がっていく感じです。
エクササイズ中は普段意識していることが正しいことを理解し、新たに意識が抜けている部分を見つけることができました🦶🦵🏿
予算が許すなら教師コースの全クラスを受講しなおすことができたら、ビッグバンが起こるかもなぁと思ったりしています😳
合間に孫と遊べたり行きたかったお店に行ったり‥‥目黒川の桜は全然咲いてなかったけど🌸
最後はabctokyo でRio先生のレッスンを見学✨✨
本当は土曜に小さい舞台があり、講習会後にタクシーで急いだのですが、着いた時には終演していて見れなかったので😭😭クリス先生が動画で見せてくださったり、Rio先生が陣に《せっかくだからヴァリエーション見せてあげよう》と言ってくださって、フランツのヴァリが見れたり✨✨✨✨
とっておきは次の舞台のリハーサルが見れました!!
綺麗なバレエがRio先生の指導で感情のバレエになっていくところが見れました!!
あー、私はバレエの中ではお利口さんじゃなかったので、こういうの得意だったわぁー😉と久々参加したい感じになりました💦💦
残念ながら4月の舞台は観られないので、8月の白鳥を楽しみにします🦢
プライベートはあいたた💦💦と思うこともありましたが忙しくて楽しい滞在でした🌸🌸
さて、自習組はどうなっているかな?