立春を過ぎて、
陽射しがポカポカしてきましたね
毎年恒例になっている
節分の護摩祈祷
今年は新事業メンバーと一緒に。
こちらで受けられる『招財符』の
効果がハンパないのですよ~
節分のお守りといえば
某八幡宮の一陽来復が有名ですが、
みんながやってるもの
にはあまり興味が湧かないというか…
『知る人ぞ知る』に
魅力を感じるようになりました。
占い師になってから特に。
表面的に広がってるものって
言ってみれば
ブーム
ですよね。
謂れもよく知らない人たちが
著名な人の宣伝を真に受けて
買いに走る…
というものよりも、
少数のその道の専門家が
細く長く続けているものには
その理由があると思いますし、
誰彼構わず広めようとするものと
限られた人しか知りえないものならば
私は後者に価値を感じます。
なので今年は
大切な人をお誘いして
お参りしてきたのでした~。
そして翌日は東京へ。
ルノルマンカードの講座でした。
ガッツリ継続講座で学ぶほどの
余力はないのですが、
テーマを絞った単発講座を
ちょいちょい受けたりしています。
今月はあと2回大阪、
下旬に東京2泊…
その間に小田原にも参ります…。
今年に入ってから
やたらと県外へ出かけてますが…
今年遷移宮あんまりよくないから
お出かけしたくないんですけどねぇ。(笑)
こちら東京土産…。
ペヤングのおせんべい。
ペヤングって大阪の物だと思ってました。
(東京の物でもなかったですが)
大阪の人が好んで食べてるイメージだった。(笑)
思い込みって怖いですね。

登録に当たっての注意点(必ずお読みください)
紹介者は具体的にいらっしゃらなくても「アメブロ」「Facebook」等でOKです!
スマホで受信される方は無料アプリがオススメ↓
アプリのインストールはこちら→☆