おはようございます

5:00起きの3mlですキョロキョロ

 

4:30に目を覚ますのですが、二度寝して

しましますあせる

 

 

本日のテーマは「コアコンピタンス」

 

 

一般的に企業で使われるコトバですが、

当然、国や自分自身、そして家庭でも

同じように取り扱う必要がありますキョロキョロ

 

 

国や企業も自分自身そして家庭が源晴れ

 

 

この関連性、連動性、繋がりが無視

されて様々なことを評価されるケース

が多いと考えていますショボーンあせる

 

 

すべての源は自分自身の価値観と

習慣特性の2点ドキドキ

 

 

ここから目を離さず、自分の独自性、

そして自分の存在価値を認識できる

社会貢献の在り方の探求を継続して

いきます。音譜

 

 

今日は疲れの出る木曜日

今日も1日充実した日にしましょうアップ

 

 

 

<2021年1月のテーマ>

「自制」

なにをもって〇
なにをもって×
とするかの価値観をシッカリもちたい。
決して大衆に流されないように・・・




<2021年2月のテーマ>決定

「アート思考」
仕事のデキる人が「アート思考」を学ぶべき理由 ロジックでは解けない課題だらけ | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
わたしの仕事観・人生観

~自分しか出せない色で~

1.おもしろく
2.おしゃれに
3.スマートに

~しかし、泥臭く・魂を込めて~





<本日のテーマ>


「コアコンピタンス」

コアコンピタンス」の意味とは?ケイパビリティとの関係性も解説 | TRANS.Biz
(中核となる特色や強み
 国も、企業も、わたしも
 全てに問われる独自性。

 頭の理解にとどまらず
 1歩動けるか
 持続できるか
 が本当の力)






<本日の気になる記事>


1.吉田ソニーのキャッシュ術(15面)

「環境問題、少子高齢化問題」
          ↓
「繋がっていたい、傍においていたい」
          ↓
  「AI、DX、継続課金」とのMIX
          ↓
  「今後のビジネスモデルテーマ」
          ↓
  「わたしの業界は?、わたし自身は?」
         どうする




ソニーが事業構造の転換とともに
見直した経営目標により、ある
ジンクスを覆そうとしている。


「新型ゲーム機を出した年は
収益が落ち込む」


従来機が売れなくなり、新型機
の開発コストがかさむ移行期間
の発売初年度はぐっとこらえ、
ソフト販売も含めて後から果実
を刈り取るのがゲーム業界では
一般的とされる。


単年の目標に狙いを定めた
持続力のない利益だった。
と当時を振り返る(ソニー幹部)。


例えば18年に発売した犬型
ロボットのアイボ。


飼い主は「エサ代」ともいえる
費用が必要になる。本体は
20万円程度だが、使うには
通信機能が欠かせず、
月2,980円(税別)かかる。


ソニーが継続課金型とみる
ビジネスは売上高全体の半分
にまで高まった。


「売って終わり」のビジネスから
の移行は着実に進んでいる。



2.いすゞ、米社からエンジン(1面)
いすゞエルフ 新型発表】燃焼状態を根本的に改善した新エンジン | レスポンス(Response.jp)

(時代の潮流をどう捉え、
 自社のコアコンピタンス
 を何におくか???)

 自前主義は限界、
 繋がる力で独自性の
 開発に経営資源の集中を

 独自性がなければ、
 繋がることすらリスクで終わる




いすゞ自動車は主力のディーゼル
型トラックのエンジンを外部調達
する。


一部車種について2021年中に
米エンジン大手のカミンズから
供給を受け始める。


既存のエンジンの研究開発費
を年数十億ほど減らし、電動車
など次世代車の開発に振り向
ける。


脱炭素への対応を迫られるなか、
外部との協業で次世代事業の
原資を捻出する動きが広がり
そうだ。



3.アルミ事業売却(1面)
昭和電工株式会社 | Univa

事業再編で売る側もいれば、
事業強化で買う側もいる。

売る側ばかりでなく買う側
の戦略にも注目したい。

決して古い産業がなくなる
訳でなく、特化、ニッチにより
強みになる、ことも忘れずに。




昭和電工は飲料缶と電子部品に
使うアルミニウム事業を、米投資
ファンドのアポロ・グローバル・
マネジメントに500億円超で売却
する方針を固めた。


投資負担が大きい一方、化学品
などほかの事業との相乗効果が
薄かった。