あ、リブログしてすぐのリブログ 笑
だって舞ちゃんのblog超オモシロいんだもん
ここに書かれているこの部分
『私には何がある?』
って何度も何度も自分に質問して
絞るようにして出てきたのは、
「身体がある」ことだけだった。
そうしたら今まで私って、
どれだけ自分の身体を
使ってこなかったんだろうって
びっくりしたんだよ。
まず自分を取り戻さなくちゃ
って思った。
誰しもこの地球に生まれたからには
身体は持っているのに
当たり前すぎて
ないがしろにしてしまうのかもしれないね
どんなに世間で良いと言われている健康法でも
どんなに医者が進める治療法でも
それがイイかどうかは自分の身体の反応次第だもんね
ま、健康法とか治療法に限らず
生き方がそもそもマニュアル化しすぎてしまって
自分で考えて行動することを放棄しやすいもん
身体は誰にでも共通してあるけど
自分を生きてない身体は
他人でしかないから
舞ちゃんが言うように
まずは、自分を取り戻すことが先だ
とマジで思う
あとさ、これビックリしたけど
辛い!苦しい!苦手!
みたいな不快な体感なら
天性のピース。
持っている星は才能と
言っているけど、
持っている星の中でも
才能(自力)と天性(他力)
ってあるからね。
持っている星の中でも
出来る事・出来ない事、
楽しい事・楽しくない事、
好きな事・嫌いな事、
ってパズルのピースが
隠れているから、
よーーく探してね。
持ってる星でも天性があるってことに
ちょっと驚いたんだけど
ま、確かにそうだよね~
って納得してしまう、単純よね
だってさ、
たとえば持ってる星をペンだとして
それで文章を書くのか
絵を描くのか、ペン回しするのか、
自分で楽しい使い方
見つければいいだけよね
ペンを持ってるからって絵が得意と思うなよ
みたいな 笑
私さー
知性ないんだけどさ
好奇心のままに学ぶの好きなんだよね
学校の成績もまぁまぁ良かったから
知性あるかなって思ったけど
無かったよね 爆
で、思い出したのはさ
私が好きだったのは
テストの前の準備だった
テストで良い点取るには・・・
って模索すんのが楽しかったし
勉強のスケジュール立てるのも好きだった
だから、テスト終わったら
すぐ内容忘れてまったく覚えてないんだよね
だってもう終わった遊びだから 笑
好きな科目でも
覚えてないよね
楽しかったって記憶だけある
だって遊んでただけだから 笑
そんで
そういうことって
前に出来たし
また出来るだろう的な
根拠のない自信がある
いまでもある
これって天性なのかな?
あ違うか
他力ではないもんな
遊びの星の才能かな?
子宮推命の知識も
blogのしか知らんけど
それでも自分なりに楽しんでる
あーでも
もっと学びたいって思ってるのも本音かな
さてどうやって
ソレを手に入れようかな~
青色コーデにしてみました
