こんにちは

 

 

ベルです(`∀´)

 

 

 

 

花粉症なので

 

 

家でも外でもむずむずするこの時季

 

 

 

結局、いちばん効果的なのは

 

 

小指湿布

 

 

です、個人的にね

 

 

 

ナニソレ?な方はググってくださいねべーっだ!

 

 

 

 

 

 

さて、本題

 

 

 

映画『空海 KU-KAI 美しき王妃の謎』を観てきました

 

 

 

 

 

あらすじ


7世紀、唐の時代の中国。若き日の空海(染谷将太)は、遣唐使として日本から唐へ向かう。密教の全てを会得しようという決意に燃える中、ひょんなことから詩人の白楽天(ホアン・シュアン)と出会う。交流を重ねていく一方、権力者が連続して命を落とす不可解な事件が唐の都で起きていた。その真相に迫ろうとする空海と白楽天だが、二人の前に歴史が生み出した巨大な謎が立ちはだかる。

 

 

 

 

 

 

 

 

これ、他の人もレビューで言ってたけど

 

 

なんでタイトルが空海なの?ってくらい

 

 

期待していたような内容ではないです真顔

 

 

 

 

 

 

 

原作は読んでないのでわからないですけど

 

 

もう少し、わかりやすく面白く出来たのではないかな

 

 

と個人的に思うところアリです

 

 

 

 

 

 

が!

 

 

 

 

美しいものが3つ

 

 

 

 

 

ありますた(個人的にね)

 

 

 

 

 

 

 

まず

 

 

映像が美しいラブ

 

 

 

中華の煌びやかさや華やかさ

 

 

そして、妖しさが映像に盛り込まれています

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

次は、やっぱり楊貴妃ラブが美しい

 

 

 

男女とわず魅了するその美貌は、

 

 

彼女のイメージを勝手に創りあげ、

 

 

死へといざなう悲しい魅力だったように思います

 

 

 

彼女が心から欲しかったものは。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして最後は、

 

 

 

この映画を観るきっかけとなった

 

 

染谷将太くんの空海ですラブ

 

 

 

 

 

彼は目が魅力的で色っぽいですよねデレデレ

 

 

想像以上に似合ってて美しかったですドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中盤位まで

 

 

特にグッとくるところはなかったんですけどね

 

 

いきなり後半やられまして

 

 

涙が止まりませんでした笑い泣き

 

 

観終わったあとも

 

 

涙があふれてあふれて

 

 

自分でもビックリでした笑い泣き

 

 

 

 

ある登場人物の愛の深さに

 

 

感動したのかと思いますドキドキ

 

 

 

隣で一緒に観てた旦那氏も

 

 

泣いてましたからねニヤニヤ

 

 

 

あとはやっぱり、

 

 

猫を飼ったことのある人は

 

 

だいたいキュンとなるかなぁ

 

 

と思われますドワーッ

 

 

 

 

 

 

好き嫌いがわかれる作品だと思うので

 

 

ピンと来たら観に行ってみると良いですよ照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

#bell