Hello!
Hello!
ベルです≧(´▽`)≦
昨日、チラっと観た番組
【グサッとアカデミア】に
思わず涙してしまった![]()
54歳で亡くなった日本柔道界の
斉藤仁さんの奥さまのこんなセリフ
『 5分でいいから主人に会いたい、
私の寿命を5年縮めてもいいから・・・』
二人の息子さんを
必死に育てている中で
ポロっと出た本音なんでしょうね
柔道のことなど何一つ知らなかった彼女は
今の自分が息子のためにやっていることを
ご主人に正しいのかどうか聞きたいそうです
うん、
正しいに決まってますよね![]()
そして
日々成長する息子さんたちの姿を
ご主人と一緒に見たかったと思います
2020年の東京オリンピックに
息子さんたちが活躍することを
たくさんの方とともに
天国の斉藤仁さんも願っているでしょうね ![]()
さてさてさーて、
その番組で
林先生が面白いこと言ってたね
ちとあいまいだけど
「自分の長所を見つけるには
自分が楽に出来ることを探す」
自分が
意外と簡単にやっていることでも
他人からしたらスゴイってこと
結構あると思う![]()
自分にとって
どうでも良いことでも
誰かからしたら
素晴らしいことって
あると思う![]()
そこに評価や利益を求めてしまうと
職業としてなりたたない場合もある
でも
今まで無かった仕事をして
自由に暮らしている人がいるのも事実だ
その人が特別なのではなく
誰にでもある特別な能力を
どう活かすかの違いなのだろう
生まれつきでも
環境から育まれたものでも
今の自分が何が得意なのか
どんなことでも良いのだ
誰もバカにしてない
してるように聞こえるのは
自分がバカにしてるから
こんなの別にスゴクないし![]()
違うからね
まだスゴクない
その能力を
スゴクするのは
自分だからね
そうなると
本当に
ぢんさんが言うように
みんな好きなことだけしてれば
すべて丸く収まる
平和な世の中になりそうだよ![]()
みんなの得意不得意が
カチッとハマる瞬間って
とっても楽しいだろうね![]()
あー楽しみ![]()
ワクワク![]()
私の早読みも
文字を読むのがスコブル遅い
旦那氏からしたら
イチバン役にたってるかもしれん
なぜなら
彼は読まずして
私がまとめた話を聞くだけで
すべて自分のものにしちゃうんだからね![]()
えー身分やな![]()
こういう当たり前の景色の中に
この世界の美しさがあるよね![]()
お読み頂きありがとうございます![]()
あなたの魔法のベル![]()
今日もごきげんに鳴らしていますか?
