こんばんわ、Unrealisticrealityです。
にわか雨が降った東京。
今日は朝からThe Factoryのデザイナー・シルバのアトリエに遊びに行っていました。
とても気になった話をひとつ。
私シルバに「疲れたよ」と言ったら
彼は爆笑し出しました。その後、彼は倉庫に在庫に取りにいきました。
近くにいたSTAFFのakabaさんが、ふと、「彼はパンをこねている時に、とても柔らかい表情をしていたのよねー」と。
"創る人は作る事で、癒しを得るのよ"
その後、なにも言葉を交わさなかったですが、すぐ理解ができました。
よし、新しいクリエイションを探そう。
さて、商品紹介です。
antique dress
made:France
time:1920's-30's
14000(+tax)
1920-30年代にフランスでつくられたリネンナイトドレス。
ハリ感がある厚手のリネンを使用。着丈が長くかぶり仕様。バックフロントのギャザにより奇麗なシルエットが演出されています。イニシャルもしっかりと残っています。
The Factory
fabric-linen
22000(+tax)
ザ・ファクトリーのセミロングヘンリーネック,リネンワンピース。
タイトめでシックなシルエット。無駄なデザインを削ぎ落とし洗練された印象。光沢感の感じられる素材感が上品です。リネンなので着用していくと自分の身体に馴染んでいきます。
民間 jkt
made:japan
time:戦後 1950's~
12500(+tax)
戦後1950年代頃、民間で着用していた綿素材のジャケット。
少しごわっとした素材が変化のある風合いで経年変化を望めます。サイズは昔の日本人に合わせたスケールの小さいサイジング。バックのアクションプリーツも特徴的。
各国の時代を超越した良い服を。
あと、ふざけた話ご用意しております。
店頭にて買取も行っております!!
COMMEdesGARCONS/YOUJI YAMAMOTO/vivienne westwood/suzukitakayuki/CELINE/KAPITAL/kolor/YAECA/sacai/AnnDemeulemeester/NeilBarrett/YAB-YUM/DRIES VAN NOTEN/RICK OWENS/The viridi-anne/bern hard willhelm/NOZOMI ISHIGURO/ NUMBER(N)INE/UNDERCOVER/ADAMKIMME/WhiteMountaineering/Y's/LIMIfeu/ISSEYMIYAKE/ACNE/TOGA/MARC JACOBS/MARGARET HOWELL/Martin margiela/HELMUT LANG/CHIYUKI/HISUI/fur fur/BLESS/MIHARA YASUHIRO/KRISVANANSSCHE/Dior HOMME/HISUI/CHIYUKI
記載されていない、デザイナーズブランド,EURO VINTAGEも査定いたしますのでお気軽に15:00~20:00店頭までお持込みください。
feeling~unrealisticreality~ 年中無休 15:00~20:00
店までの道順→http://www.feeling-unrealisticreality.com/access/
お気軽にお問い合わせ下さい♪TEL:03-3950-0831
HP→http://feelingxxx.web.fc2.com/
WEB SITE→http://www.feeling-unrealisticreality.com/
Feeling Unrealisticreality Style →http://unrea-style.blogspot.jp/















