まだまだ紹介したいアイテムがたくさん。
なかなか眠くなってきましたが、眠さ以上に久しぶりに現行と向き合っているので、これはこれで新しい発見が。何より採寸が楽しいこの作業。
パンツ4本を紹介します。
JUNYA WATANABE
8500(+tax)
ジュンヤワタナベのスリムスラックス。
最近お客様の中でも探している方が多いアイテム。奇麗な足のラインに沿ったシルエット。生地は上質でフォーマルな印象でご着用いただけます。状態もとても良いです。
COMMEdesGARCONS HOMME PLUS AD2009
13000(+tax)
ギャルソン・プリュスのサルエルパンツ。
ギャバウールを使用していて生地に動きが感じられます。タックが入っていて落ち感も奇麗です。サルエルは、ギャルソンのサルエルはどのアイテムとも合わせやすく、くずしに使いやすいです。
COMMEdesGARCONS BLACK
9500(+tax)
ギャルソン・ブラックのウール縮絨ペンギンパンツ。
厚手のウール縮絨アイテム。生地の凹凸感と、サルエル特有のシルエットをお楽しみいただけます。丈が短いのでレイヤードにも適してて長いシーズンご着用いただけます。
FAD3
10000(+tax)
ファッドスリーの変形加工パンツ。
ゴアっとした質感。おそらくバイオ加工がされて退廃的な印象。生地の取り方が特殊でクールなシルエット。タックの入れ方も大胆であまり出ないルーズなフォルムのアイテムです。
こうしてみていても、ボトム類はシルエットを極端にしても着用できるので出来る幅がヒロイです。
わたくし自身、ボトムが好きで下ばっかり増えていきます。やはりシルエットがいろいろとあるからでしょうか。あと基本ボトムを変えれば雰囲気もシルエットも変わります。
是非店頭にてご試着を♪
Unrealisticreality,villains 2店舗合同,買取り10%UPキャンペーン実施中!!
http://ameblo.jp/unrealisticreality/entry-11767977489.html
COMMEdesGARCONS/YOUJI YAMAMOTO/vivienne westwood/suzukitakayuki/CELINE/KAPITAL/kolor/YAECA/sacai/AnnDemeulemeester/NeilBarrett/YAB-YUM/DRIES VAN NOTEN/RICK OWENS/The viridi-anne/bern hard willhelm/NOZOMI ISHIGURO/ NUMBER(N)INE/UNDERCOVER/ADAMKIMME/WhiteMountaineering/Y's/LIMIfeu/ISSEYMIYAKE/ACNE/TOGA/MARC JACOBS/MARGARET HOWELL/Martin margiela/HELMUT LANG/CHIYUKI/HISUI/fur fur/BLESS/MIHARA YASUHIRO/KRISVANANSSCHE/Dior HOMME/HISUI/CHIYUKI
記載されていない、デザイナーズブランド,EURO VINTAGEも査定いたしますのでお気軽に平日15:00~20:00店頭までお持込みください。
feeling~unrealisticreality~ 年中無休 15:00~20:00
店までの道順→http://www.feeling-unrealisticreality.com/access/
電話からのお取り置き,通販も可能なのでお気軽にお問い合わせ下さい♪TEL:03-3950-0831
HP→http://feelingxxx.web.fc2.com/
WEB SITE→http://www.feeling-unrealisticreality.com/
Feeling Unrealisticreality Style →http://unrea-style.blogspot.jp/
















