COMMEdesGARCONS HOMME | UnrealisticReality SHOP BLOG

UnrealisticReality SHOP BLOG

-非現実的現実-

artist,designer used,vintage SHOP

営業時間・15時~20時(年中無休)

新宿区中落合4-8-16 03-3950-0831




こんばにちは、Unrealisticrealityです。


 





Newラック&NEWハンガー投入な



本日は先週始まった企画"ギャルソン スラックス祭り"を取り上げます。




COMMEdesGARCONSにはたくさんのラインがあります。

メンズではHOMME PLUS。レディースではCOMME COMMEが人気ですよね♪







ギャルソン独自のパターンから作られるアイテムたちはとても独創的で見るものを魅了します。一言に"変形"なのではなく、素材やシルエットがさすが日本のトップデザイナーズブランドだなと。






その中でも、もしかしたら一番いい意味で確立されていないライン"HOMME”のスラックスを今回は集めて販売しております。





フォーマルですが、ビッグシルエット。




Yohji Yamamotoに精通するものがあります。






男臭さがたまらないラインナップです。







当店では、サスペンダーをオススメしております。それも、これから紹介するアイテムたちとの相性がかなりいいからです。






では、何着か売れてしまっておりますので残りの4着を







 




 




 




 








COMMEdesGARCONS HOMME







均一 6000(+tax)








ギャルソンのビッグシルエットスラックスパンツ。

今回はこれからのAWに使えるように、色が渋いものを集めました。

フロントに2タック入っておりますので、ビッグシルエットながらテーパードが綺麗にかかっているのでクールなシルエットを演出してくれます。素材はウール。コートやジャケットとの相性は抜群です。







 




 




 




 







こんな組み合わせgoodです。




 











なぜこんなにお手ごろに出すのか。




毎度言いますが、まずは定番をおさえていただきたいからです。








これからの季節大きい買い物が増えると思いますので合わせられるアイテムをこのような機会に必ずGETしてください♪










さて、本日もよろしくお願いします。











Unrealisticreality 買い取り始めました!!


COMMEdesGARCONS/YOUJI YAMAMOTO/vivienne westwood/suzuki takayuki/CELINE/KAPITAL/kolor/YAECA/sacai/Ann Demeulemeester/Neil Barrett/YAB-YUM/DRIES VAN NOTEN/RICK OWENS/The viridi-anne/bern hard willhelm/NOZOMI ISHIGURO/ NUMBER (N)INE/UNDER COVER/ADAM KIMME/White Mountaineering/Y's/LIMI feu/ISSEYMIYAKE/ACNE/TOGA/MARC JACOBS/MARGARET HOWELL/Martin margiela/HELMUT LANG/CHIYUKI/HISUI/fur fur/BLESS/MIHARA YASUHIRO/KRISVANANSSCHE/Dior HOMME/HISUI/CHIYUKI


記載されていない、デザイナーズブランド,EURO VINTAGEも査定いたしますのでお気軽に平日15:00~20:00店頭までお持込みください。





-特典付き-

買取2点以上成立で、その日のお会計時に全品20%OFF!!(アーティストの作品を除く)








feeling~unrealisticreality~ 年中無休 15:00~20:00

店までの道順→http://www.feeling-unrealisticreality.com/access/



電話からのお取り置き,通販も可能なのでお気軽にお問い合わせ下さい♪
TEL:03-3950-0831


HP
http://feelingxxx.web.fc2.com/

WEB SITEhttp://www.feeling-unrealisticreality.com/

Feeling Unrealisticreality Style http://unrea-style.blogspot.jp/